
コスタリカのウミガメの卵を守るため、研究者らが犯罪ドラマに影響された作戦「InvestEggator」を実行。見事に密漁組織の闇ルートを特定することに成功している。
Decoy turtle eggs put in nests to track illegal trade in Costa Rica
https://www.theguardian.com/environment/2020/oct/05/decoy-turtle-eggs-put-in-nests-to-track-trade-in-costa-rica

https://www.theguardian.com/environment/2020/oct/05/decoy-turtle-eggs-put-in-nests-to-track-trade-in-costa-rica

記事によると
・ウミガメの卵はマレーシアなどで珍味とされることから密猟が相次いでいる。そこでウミガメの卵を保護するために研究者たちは犯罪ドラマから着想を得た「InvestEggator」作戦を発動した
・それは3Dプリンターでウミガメの卵のような球体デバイスを製作し、その中にGPSを入れて犯人を追い詰めるというもの
・今作戦はテレビドラマ『ブレイキング・バッド』の「麻薬取締局が化学物質の入った容器にGPSデバイスを取り付けて捜査を行うシーン」や『THE WIRE/ザ・ワイヤー』の「音声デバイスをテニスボールの中に入れて麻薬密売人の会話を盗み聞きしていたシーン」を参考に発案されたもの
・結果、設置したデバイスは75%が密猟者の手に渡り、密猟・売買を行う5つの組織を特定できた
ウミガメの卵に似せたGPSデバイス


<みんなの反応>
素晴らしいアイディアだ!!
密猟者は即刻その場で処刑でお願いしますw
ー映画化決定ー
研究者たちに心からの拍手を送りたい(*´ω`*)
密猟者は何百個と卵を盗んでるだろうし
GPSが紛れ込んでても絶対分からないわな
つーか、これやってること世界で報じない方がいいのでは?密猟者も対策打ってくるで
しかしこんなことしないと行けないってのが悲しいね
<みんなの反応>
素晴らしい捜査方法だね(*´∀`)
犯罪者「やり方えっぐ!」
エッグセレント!!
これを手に入れたシェフが卵を割るとこのデバイスが出てくるのか。マジで焦るだろうなw
密漁者にはしっかりと罰を受けてもらいたいものです
コスタリカに行ったときウミガメ産卵ツアーに参加したことがあって、レンジャーの同行が義務付けられてるんだけど、彼が拳銃持ってたのが印象的だった。密猟者が絶えないんだろうねぇ・・
これだけでドラマ作れそうだね!

![]() | 水平思考クイズゲーム ウミガメのスープ 発売日:2019-03-09 メーカー:幻冬舎(Gentosha) 価格:1760 カテゴリ:Toy セールスランク:2155 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | カメの甲羅はあばら骨 ~人体で表す動物図鑑~ (SBビジュアル新書) 発売日: メーカー:SBクリエイティブ 価格:1100 カテゴリ:Book セールスランク:17239 Amazon.co.jp で詳細を見る |