
ロシアのRUDN大学の研究によれば、英語を話す人は新型コロナウイルス感染症の拡散リスクが高まることが判明。英語は他言語と比べ飛沫を多く空中に放出する発音が多いためのようだ。
新型コロナは飛沫で広がるため、ある言語の発音がどれだけ飛沫を伴うかで感染率に影響を与える。
英語には息を強く吐きながら発音する「有気音(ゆうきおん)」が多く、ツバを空中に飛ばしてしまう可能性が高まる。米英の大学では講義中に教授のツバを浴びないよう、クラスの前列は常に空席であることが多いのは周知の事実だろう。
そこでマスク着用が広まる2020年3月にRUDN大学が26カ国のデータを調査。すると「有気音」を多用する国では新型コロナ感染者数が多い傾向にあった。
<海外の反応>
人間を殺す言語って『メタルギアソリッド5』やんwwww
↑詳しく頼む
↑作中に「英語を話す人間を殺せる生物兵器」ってのがあってね、それを世界にばらまいて、世界中の民族や祖国を解放しとする派閥があるんよ
小島秀夫監督は予言者やったんや・・!
トランプ大統領がこの場合はスカルフェイスかw
英語ってホント唾しぶぎを出して発音する単語が多いもんな。むしろそうしないとうまく通じないのは英語学習者あるあるだ
このニュース読んで ポルトガル語習い続けようと思った
この現象は2002年に中国で発生したSARS(重症急性呼吸器症候群)の時にも見られた。
発生源となった中国南部では当時、日本人観光客が圧倒的に多かったにも関わらず感染者はアメリカ人で占めた。中国人スタッフは日本人相手には日本語で、アメリカ人には英語で対応しており、感染者の差は「有気音」にあったとの説明がされている。
日本語には「有気音」がほとんどなく会話中にツバが出にくいのに対して、英語では[p][t][k]の子音がそれに当たる。「有気音」を出した話者からは無数の小さな液滴が空気中に放出され、唾液の雲ができるだろう。ウイルス感染者であれば、そこはウイルス粒子でいっぱいだ。
<海外の反応>
子音の破裂音はたしかにツバ飛びまくりやわ!!
アメリカ人は叫ぶことしかしないから(震
英語禁止でwwwww
英語に喧嘩売ってんの?こういうフェイクニュースを広めるとはフォーブス誌も落ちたな
マスクが有用っては こういうことなんだよ
これ思い出した
よし、日本語勉強するか。「KORE WA PEN DESU」と・・
this is a pen動画すこ

![]() | 海外ドラマはたった350の単語でできている [英語マスターシリーズ] 発売日:2017-04-14 メーカー: 価格:1158 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN - PS4 発売日:2016-11-10 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:2100 カテゴリ:Video Games セールスランク:197 Amazon.co.jp で詳細を見る |