
米ワシントン州在住の弁護士、Laura Marstonさんのツイートが「アメリカ医療制度の闇」をえぐり出したとして大きな話題になっている。
ツイートより
次世代Xboxは私が一週間生きるために飲む
インスリンの小瓶1本よりも安くなります。
Xboxは299ドルで、薬は324ドル。
生きるためだけに毎週Xboxを買わされる人生を想像して下さい。
これがアメリカなのです。
A new-gen Xbox console will be priced LOWER THAN a vial of insulin that keeps me alive for a week. $299 v. $324. Imagine having to buy an Xbox every week for the rest of your life, just to survive. This is my America. https://t.co/Vwv4FCemG5
— Laura Marston (@Kidfears99) September 8, 2020
次世代Xboxは私が一週間生きるために飲む
インスリンの小瓶1本よりも安くなります。
Xboxは299ドルで、薬は324ドル。
生きるためだけに毎週Xboxを買わされる人生を想像して下さい。
これがアメリカなのです。
<海外の反応>
え、アメリカではインスリンに金いるの?何のための保険だよ!?
理解ができない
アメリカ恐ろし((((;゚Д゚))))
一週間でなくなるインスリンの小瓶が324ドルもするん?アメリカは本当富裕層しか生き残れない国だわ
死ぬまで毎週Xbox買うとか地獄だわwwwww
欧州いや世界のほとんどの国で無料なのに、、
アメリカは国民皆保険制度と銃禁止が出て初めて先進国を名乗っていいと思うんだ
アメリカの高額医療費は有名な話だが、Marstonさんのようなインスリン欠乏を成因とする”1型糖尿病”患者にも大きな負担がのしかかっている。それは死ぬまで毎週『Xbox Series S』を買う額に匹敵するようだ。
このツイートが暴き出した”医療制度の闇”は人々を驚かせており、10万いいねを獲得。
彼女は弁護士として国内でのインスリンの価格の引き下げを求めて活動を続けており、これに支援の声をあげる人も多い。
<海外の反応>
製薬会社が価格競争を拒んだ結果だ
速効型インスリンの1mlあたりの平均負担額(ドル)
自分はアメリカの製薬会社で働いてるが本当どうにかして欲しいと思ってる
自分も1型糖尿病
アメリカ生まれでなくて良かった...
ホント苦労が絶えないだろうね(´;ω;`)
こんなの許されていいわけがないよ!!
自由の代償は高すぎた
毎週Xbox買うってとてもじゃないけど生きられない

![]() | Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード|オンラインコード版 発売日:2019-04-26 メーカー:マイクロソフト 価格:5072 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:160 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダ無双 厄災の黙示録 TREASURE BOX 発売日:2020-11-20 メーカー:コーエーテクモゲームス 価格:29800 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |