
トランプ米大統領の次男エリック・トランプ氏(36)は8日、Google検索エンジンがアニメを用いて情報操作を行っていると非難。世界中から壮大なツッコミを受けているようだ。
物議を醸したのはエリック・トランプ氏のツイートだった。
トランプ氏はGoogleが「mob/mobs(暴徒)」の検索結果ページを改ざんしていると主張。ヒットする画像は全米各地で暴徒化した人々の姿ではなく、アニメ『モブサイコ100』であることを”暴露”した。
トランプ氏のツイートより
Googleはまたも米国民を操ろうとしている。
Gooleに”mob/mobs”と打ち込んだ時、
出てくるものを見て欲しい。
他の検索エンジンで同じことをするとこうだ。

Google is once again trying to manipulate Americans. Type “mob” or “mobs” into google and watch what comes up. Do the same on any other search engine. #NothingToSeeHere pic.twitter.com/XV7V4FVVWA
— Eric Trump (@EricTrump) September 8, 2020
Googleはまたも米国民を操ろうとしている。
Gooleに”mob/mobs”と打ち込んだ時、
出てくるものを見て欲しい。
他の検索エンジンで同じことをするとこうだ。

<海外の反応>
『モブサイコ100』は普通のアニメだと思って見てたが政治の道具だったのかwww
これだけバカになれるって正直羨ましいw
やはりGoogleはトランプ大統領を落とそうとしているな!!
なにこの陰謀論(´ε` )
さすがにこれは擁護できない
モブのせいでトランプ終了だ
もう少しGoogleがどうやって検索結果を出すか勉強してから発言したほうが良いと思います...
トレンド化おめwwwww
他の検索エンジンと比べて、Googleでは「mob」を『モブサイコ100』と関連付けて検索する人が多いのだろう。しかしトランプ氏はこれを”規制”と捉え、国民を欺くものだと唱えているようだ。
世界中から失笑を買う結果になり、トレンド化もしているようだ。
『モブサイコ100』公式ツイッター
こんにちは、僕がトレンド化していると聞きました
Hello I heard I was trending 🙂 pic.twitter.com/63FHvKg0jC
— Mob Psycho 100 (@MobPsychoOne) September 8, 2020
こんにちは、僕がトレンド化していると聞きました
<海外の反応>
被害妄想やべぇwwww
大統領の息子が『モブサイコ100』の画像を見せながらGoogleの情報操作を指摘するとか!面白い時代になったもんだ!
Mobs(暴徒)で画像検索すると『マイクラ』だがw
Google推薦アニメ(*´ω`*)
・・・アニメを禁止するしかないっ!!
たしかにGoogleが情報操作してるのは間違いないね。「暴徒」と検索して「トランプ一家」が出ないのは明らかな不正行為だ
トランプ大統領も乗っかってこいw
アホス

![]() | モブサイコ100 Blu-ray BOX (初回仕様版/3枚組) 発売日:2018-12-19 メーカー: 価格:16988 カテゴリ:DVD セールスランク:19378 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ワンパンマン 22 (ジャンプコミックス) 発売日:2020-09-04 メーカー:集英社 価格:484 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |