
黒人活動家としての一面も持つ米ジョージ・ワシントン大学のジェシカ・クリュッグ准教授が、白人にもかかわらず生涯に渡り黒人女性と偽っていたことを告白。世界中に波紋が広がっている。
クリュッグ准教授は今月3日、人種詐称していたことをMediumに投稿した。
「自分は暴力的で差別的な嘘にまみれた人生を送ってきた。息を吐くように嘘をついてきた」と綴った彼女は、カンザスシティ出身の白人にも関わらず、長年黒人と偽ってきたと告白している。
大学では黒人としてアフリカ系アメリカ人の歴史を教える傍ら、偽名を使い黒人活動家の立場から公聴会などで白人に意見。また奴隷貿易の本を書くためショーンバーグ黒人文化研究センターなどの施設から資金援助を受けていたことも判っている。
黒人になりすましていたクリュッグ准教授


<海外の反応>
白人がいきがんなよプギャーと笑う俺氏、しかし黒人のため尽力していたこともまた事実だったと気付き冷静になる
これが本当の文化盗用ってヤツよ
黒人になりすました白人が黒人の歴史を教えるってアホみたいw
単純な質問をしたい。BLMの言う”制度的人種差別”というものが本当にあるのだとすれば、なぜ白人がわざわざ黒人になりすまして生きる道を選ぶかね?
白人であることが特権なら黒人になる意味ないよなぁ
外見からしてちょっと色黒の白人にしか見えんだろwwww
見た目から黒人じゃないな(笑)
↑それに気付いたところで誰も
「白人?」とは口が裂けても言えない
「自分は文化や人種を利用して金儲けする臆病者」と自責するクリュッグ准教授。
今回彼女が告白に至った理由だが、テレビ作家Hari Ziyad氏によれば「(白人であることが)バレてしまったから」であり「正しい行いをすべきだと考えたからのものではない」と言う。
アメリカでは2015年にも「全米黒人地位向上協会」幹部のレイチェル・ドレザル氏(37)が黒人になりすました白人だったことが発覚し、世間を騒がせていた。
<海外の反応>
自分で告白したことは評価してあげてもいいかな
思った。相当勇気がいっただろうしね。これに反省してこれからは真っ当に生きてほしい
↑記事嫁。バレたから仕方なく告白したんやぞ?
つまりバレなければずっと詐称続けてた
アメリカって本当面倒くさい国だ!!
というかもうアメリカは喜劇だよwww
変な世界ですw
バレちゃ仕方ないね〜
なりすましが壮大すぎるだろ

![]() | Marvel's Avengers(アベンジャーズ) -PS4 発売日:2020-09-04 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:7117 カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱 発売日:2020-11-19 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5553 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |