
台湾生まれのアメコミ作家Jenny Yangさんが、英国放送協会BBCによるチャーハンの調理動画を紹介。「この米の炊き方はヘイトクライムだ」と呟き大きな話題になっています。
ツイートより
炒飯動画にリアクションしてるこの面白い人は誰?
この米の炊き方はヘイトクライムよ!


炒飯動画にリアクションしてるこの面白い人は誰?
この米の炊き方はヘイトクライムよ!
LMAAOOOO WHO IS THIS HILARIOUS DUDE??????? 😂😂😂😂😂 THIS RICE COOKING IS A HATE CRIMEpic.twitter.com/V4N4gS4W77
— Jenny Yang (@jennyyangtv) July 23, 2020


<海外の反応>
世界一のメシマズ国・イギリスがイギリスたる所以よwwww
イギリスの料理サイトでインド料理のレシピを見た時のワイと全く同じ反応だ
勘弁してちょうだい。私たちは50万年近く茹でたジャガイモやキャベツに哺乳動物しか食べてこなかったからお米には疎いの
え、これが米の炊き方の正解じゃないの?
米べちゃべちゃで笑う
イギリス人はこうやって米を炊くんよ!パスタみたいに最後は水を切ってね!
この男性は無知なのじゃないかしら。中東ではこういう炊き方で正しいのよ。茹でた米を冷水で洗った上でタオルで包んで蒸すの
このリアクションビデオを投稿したのは、英国で活躍するマレーシア人コメディアンのNigel NG氏。自分の知る米の炊き方とはまるで違うとして「狂気の沙汰」とコメントしていました。
とは言え「バスマティ米の炊き方としてはこれが正解」という声や、「米をパラパラにするため炊きあがった米を水洗いする調理法もある」との指もあり、一概に間違ったレシピではないようです。
SNSでは様々な国の人がこの米の炊き方に反応し、大きな注目を集めています。
動画の続き


<海外の反応>
まさしくイギリスが詰まった料理動画だった
アジア出身の人々発狂wwww
まさしく犯罪だ
イギリス人の米の炊き方がまさにこれで自分も衝撃を受けたの思い出した。でもこちらの文化ではこれが一般的らしいから、何も言わなかったけどねw
アジアではこうやって米を炊くのよ! みんな何も知らずに勝手なこと言わないでちょうだい!
↑どこのアジアだそれwww
アジア出身だからって別にケチつけないでもいいじゃない。色んな料理方法があってそれはそれでいいと私は思いますよ!
ですね、逆にアジアの人がどう米を炊くのか知りたくなったよ(*´ω`*)
味が気になるね

![]() | 【大阪王将】 冷凍炒めチャーハン230g×10袋 発売日: メーカー:大阪王将 価格:2890 カテゴリ:Grocery セールスランク:1105 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【精米】[Amazon限定ブランド] 580.com 会津産 無洗米 コシヒカリ 5kg 令和元年産 発売日:2015-06-08 メーカー:580.com 価格:2193 カテゴリ:Grocery セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |