
時代劇や黒澤映画にオマージュを捧げたPS4ゲーム『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』がファミ通のクロスレビューで40点満点を獲得した。
7月17日に世界同時発売を迎える『Ghost of Tsushima』。
モンゴル帝国の侵略に揺れる日本の「対馬」を舞台に侍の苦闘を描いた物語を楽しめるとあって世界中から期待が集まる作品だが、『週刊ファミ通』のクロスレビューで見事に40点満点を獲得。
海外メディアPush Squareによれば、「ファミ通で満点を叩き出した西洋ゲーム」としては史上3本目だったようだ。
<海外の反応>
快挙だ
『デスストランディング』を40点満点にしたファミ通でしょ(笑)浜村編集長のカメオ出演は癒着っぽかったし信用してないわ
ファミ通で満点!あまりこの雑誌のスコアに価値はないと聞いてるけど嬉しい!
西洋ゲームが日本を舞台にしたゲームで満点ってことが嬉しいじゃないか
↑だね、この手のゲームが増えてくれるとありがたい
ちなみに満点のゲームは 国内外あわせて累計27本らしい
素晴らしいね、日本で長期的に売れることを願いたい
本作を開発したのはアメリカの開発会社サッカーパンチプロダクション。SIEの子会社でこれまで『怪盗スライ・クーパー』や『InFAMOUS』シリーズを生み出してきたスタジオだ。
ファミ通でこれまで満点を獲得した西洋ゲームはたったの2本、『スカイリム』と『GTA5』。
ただし「ファミ通の採点の正当性には疑問の余地が多い」と同サイトは指摘している。
<海外の反応>
>正当性には疑問の余地が多い
HAHAHAHA
ファミ通のスコアはジョークみたいなもんだからwww
しかしどれだけ売れるか楽しみで仕方ない
これでPS4が有終の美を飾りそう(*´ω`*)
このゲームの何が不満って、英語で開発されてるから、日本語音声だと口の動きとセリフが合わないんだよな。最初から日本語の口の動きでアニメーション作って欲しかった
↑予算もかかるし、アメリカの開発会社だからなぁ
いいからはやくプレイさせてくれ!!
ファミ通満点の西洋ゲームは『GTA5』『スカイリム』『ゴーストオブツシマ』か。この雑誌はアレだが、これらの作品と肩を並べるのは素直にスゲーと思うよ
![]() | 【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7980 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01) 発売日:2018-07-01 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:39200 カテゴリ:Video Games セールスランク:37 Amazon.co.jp で詳細を見る |
発売が楽しみすぎる