
米TIME誌のEliana Dockterman記者が「我々は映画でどう警察を描くべきか見直している。スーパーヒーローについても話すべき時が来た」とする記事を投稿。これに不安の声が出ている。
警察解体の呼びかけが広まるアメリカでは、ハリウッドがどのように警察をヒーロー化するか再考している。映画で警察官は多くの場合「善良な者」として位置づけられてきたが、「悪者」は多くの場合有色人種であり、制度的人種差別は描かれてこなかった。
このため警官の活躍を描く密着番組『Live PD』は放送中止に、子供向けアニメ『パウパトロール』も批判が殺到している。暴力で正義を執行するスーパーヒーロについても吟味すべき時期に来た。
スーパーヒーローとは、自らの力の行使に際して何ら確認の必要もないマント姿の白人警官だ。
バットマンが秩序を無視して悪事を働いた場合、彼の正義を裁く監督機関はない。アイアンマンも犠牲者について罪悪感を覚えながらも、結局は自分で自由に裁量を与えている。
<海外の反応>
アホかwwww
はいはい、スーパーヒーローは中止だ!中止!
この記者さん、スーパーヒーローの映画や漫画をフィクションだって知らないんじゃ…
もうやめて(´;ω;`)
この記事ジョーカーが書いただろw
アカウント乗っ取られたとかじゃない?
TIME誌の記者がこんな記事書くわけない
TIME誌のサブスクリプションをやめる時が来たようだ・・
スーパーヒーローの製作者も出演者も多くが白人男性で占めてきた。
そのためスーパーヒーローが持つ偏見や、その世界の司法制度にどのような人種差別・性差別・同性愛嫌悪・トランスジェンダー嫌悪が組み込まれているのか考える人がほとんどいなかったのだ。
白人クリエイターらが見過ごされがちなBIPOC(黒人、先住民、および有色人種)のクリエイターにチャンスを与え、創造的自由を奨励し、経済的支援をしたときに初めて、我々はアメリカの正義に真正面から取り組んだスーパーヒーローの物語を手に入れるだろう。
<海外の反応>
やめろ
エンタメにケチつけるようになったら終わりだ。ってアメリカもう終わってた\(^o^)/
すべてを壊してくれてありがとう!!!
市民「助けて!スパイダーマン!」
スパイディ「無理だ、ソーシャルワーカーに任せよう」
市民「うあああ、食べられる」
スパイディ「大いなる力には当局への大いなる委任が伴うんだ(立ち去る)」
↑激しく笑った
白人の常識や価値観で物語を作るなってことでしょ?私は賛成!
スーパーマンもDVやめさせずに
ソーシャルワーカーの到着を待つべきだったな
まず「スーパーヒーローが警官」って考えから間違ってね?彼らは警官のように市民をボコっても給料もらえないし
またウォッチメン読みたくなった

![]() | WATCHMEN ウォッチメン(ケース付) (ShoPro Books) 発売日: メーカー:小学館集英社プロダクション 価格:3740 カテゴリ:Book セールスランク:21992 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray] 発売日:2019-12-04 メーカー: 価格:4027 カテゴリ:DVD セールスランク:315 Amazon.co.jp で詳細を見る |