
ドイツ・シュヴァインフルト市の郵便局が20日、小包からもれる異臭でパニックに陥った。
ある小包が有害なガスを放っているとして、警察や消防らが郵便局に駆けつけた。
局員12人が吐き気を覚え、うち6人が病院へ搬送されたようだ。
危険性が把握できないため郵便局員60人が建物から避難する騒ぎになったが、その後の調べで強烈な刺激臭の犯人は果物の王様ドリアンだったと判明。小包からはタイ産のドリアン4個が見つかった。
<海外の反応>
どんな臭いがするのか興味はある
ドイツ人は大げさだなぁ・・
果物がそんな臭いわけないやろ・・・
濃厚な食感とクリーミーな風味でうまいよ。東南アジアではドリアンといっても色んな種類があるから、それぞれ味も臭いも違うんだ
まぁ慣れだろうな〜
前に旅行先で食べたけど、お前らが言うほど臭くはなかったぞ
ドイツ人弱すぎwwww
私がドリアンだ
現場には救急車6台・緊急車両7台が集結する未曾有の大騒動になっていたようだ。
ドリアンの強烈な刺激臭は悪名高く、アジアでは多くのホテルや公共交通機関で禁止されている。去年も豪キャンベラ大学の図書館でガス漏れと間違われて、館内の学生らが避難する出来事があった。
なお問題のドリアンは、市内の受取人男性の元に届けられたと言う。
<海外の反応>
テロだテロ!
ドリアンさんに失礼だぞ
ドリアン「おう、やんのかアンちゃん?あん?」
シンガポール人だけど、うちの国では国民的フルーツだよ。ドリアンを食べられるか否かでシンガポール人か他の東南アジア人かを見分けることができるw
ドリアンは好きな人と嫌いな人がはっきり別れるよね。中間がいない(笑)
ジジイがケツの穴から嘔吐したかのような味だった
ドイツではドリアンは「Stinkfrucht(悪臭フルーツ)」とか「Kotzfrucht(ゲロフルーツ)」って呼ばれるよwww
スムージーにしたものを飲んだことあるけど酷く後悔したわ…
割ってすぐなら臭いもせず食べれるけど、それ以降は生ゴミ…


![]() | タイ産 ドリアン 1個 生鮮 フレッシュ Lサイズ ダイヤモンドスターセレクション 発売日: メーカー:ダイヤモンドスター 価格:6280 カテゴリ:Grocery セールスランク:38446 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 無添加 クリスピードリアン100% フルーツの王様 45g 発売日: メーカー:Gleenday(グリーンディ) 価格:1577 カテゴリ:Grocery セールスランク:65542 Amazon.co.jp で詳細を見る |