
イギリスの26歳の男性がトルコで自毛植毛手術を受けたところ、発毛するどころか禿げと傷痕が残るという残念な結果になってしまった。
【海外発!Breaking News】トルコで格安植毛をした26歳男性 禿げと傷痕が痛々しい残念な結果に(英)
https://japan.techinsight.jp/2020/06/ac06172238.html

https://japan.techinsight.jp/2020/06/ac06172238.html

記事によると
・英ウェスト・ヨークシャー州ブラッドフォード在住のルーク・ホルスフィールドさん(26)は、21歳頃から前髪の生え際が後退し始め、薄毛に悩んでいた
・ルークさんはある日、トルコにある植毛クリニック「クリニック・センター」を見つけ、イギリスでは平均約81万円する手術がクリニック・センターでは約17万円と破格でできることを知り、早速手術の予約を入れた
・手術から4か月経っても植毛した部分には全くと言っていいほど毛が生えてこず、ルークさんは心配になってクリニック・センターに電話したが「それは普通ですよ」と素っ気なく返された
<みんなの反応>
うわああああああ
26歳で禿げ始めた自分は彼に同情するよorz
ハゲてるのに何たる仕打ち!!
↑一言余計だバカ
やるならマトモなとこ行こうな・・余計に高く付くだけやぞ・・
自分は髪の毛あるけど、16年間ずっと頭はスキンヘッドにしています。毛が薄くなったのなら諦めて、剃った方がいいと思います。女性はスキンヘッドも好んでくれますから
↑禿げてないほうがいいです
↑女性がハゲが好きとかどういう勘違いだ、ハゲ
・クリニックに全額を返金してくれるようにお願いすると、手術代の3分の1にも満たない約5万4千円(400ポンド)が返金されただけだった
・ルークさんはその後、YouTubeにトルコのクリニック・センターのレビューを自身の写真入りで投稿した。するとその投稿が、アメリカの植毛クリニック「ザ・ヘアー・ドクター」の医師の目に留まり、ルークさんは無料で治療を受けられることになった
アメリカで再度植毛手術を受けた後のルークさん


<みんなの反応>
まぁ今は見た目良くなってよかったじゃんw
英語話せない国に行って手術するのがまず間違いじゃないかなぁ
安い国に行ってやるのは微妙だよ
万が一の時に取り返しがつかない
ハゲてても文句を言わない女性が増えてくれることを心から願っています
↑顔がブルース・ウィリスみたいじゃないと厳しいかと
彼は童顔だし薄くても大丈夫そうじゃない?
誰が何と言おうと毛はあったほうが良い
ハゲてると周りの友人にからかわれるんよ(実体験)
なんてひどいクリニックなの

![]() | 育毛剤 【 父の日 ギフト にも 】 HMENZ メンズ 育毛 ヘアトニック 医薬部外品 「 男性 の フケ かゆみ に 」「 育毛 スカルプ トニック 」「 和漢根 海藻配合 毛髪 エイジングケア シリーズ 」 育毛トニック 120ml 発売日: メーカー:HMENZ(メンズ) 価格:2980 カテゴリ:Beauty セールスランク:190 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アンファー (ANGFA) スカルプD ブラックカバースプレー 150g へアカバー 増えみせ ボリュームアップ 増毛スプレー スタイリング剤 発売日: メーカー:アンファー (ANGFA) 価格:2343 カテゴリ:Beauty セールスランク:829 Amazon.co.jp で詳細を見る |