
オーストラリア北東部にある世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフで、産卵のために何万匹ものアオウミガメが集まっている様子がドローンを使って撮影された。
記事によると
・ウミガメの映像は、クイーンズランド州環境科学局の調査団が、世界最大のアオウミガメ営巣地として知られるグレートバリアリーフのレイン島で撮影した
・調査団によると、レイン島には大量のウミガメが集まっていたにもかかわらず、カメががけから落ちたり、熱波で動けなくなったり、巣が水没したりして、予想したほどは繁殖できていないことが分かった
・そこでカメたちを保護するために昨年12月に生息数の調査を実施
YouTubeより








<みんなの反応>
なんて壮大なの、涙が出そう(*´ω`*)
ただ美しいという言葉しか出ないわ…
実際は64,007匹なんだけどね。ちゃんと数えてくれよ、まったく
↑このコメントすき
人間が活動を自粛していることもあって
綺麗な海が保たれてるんでしょうね
カメさん「人間死んだか?ワロス、今こそ海を取り戻そうぜ🐢」
素晴らしい自然映像ですね!こういうの大好き!
ハンス・ジマーのBGMが合いそう
・当初はカメの甲羅に毒性のない白いペンキを塗り、小型ボートから観察して個体数を数えようとしたものの、この方法では正確な集計ができないことが判明
・そこでドローンを使って上空から撮影し、産卵のために集まってきてレイン島に上陸しようとする6万4000匹あまりのウミガメを撮影することに成功した
・今回の調査結果をもとに、ウミガメについての理解を深め、個体数管理に役立てる計画。いずれ人工知能を使ってビデオ映像から自動的に個体数を割り出すことができるようになると予想している
<みんなの反応>
本当すげえわ
カメ「どやっ!!!!」
こういう映像を見るたびに地球生きてるんだなって感じて涙が出そうになるw
海の生き物にとってはコロナ様様なのよねぇ・・
ドローン&AIを使った個体数の割り出しとか未来っぽいわ。すげぇ
動画に何個か低評価がついてるが
迷子になったカメのせいか?
↑低評価は悪魔の仕業だ、それ以外に考えられない
フェミニ推定でおおよその個体数出してるのかと思ってたが違ったか?
6万4000匹・・・すごい数だ!


![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 価格:4810 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ブルー・プラネットII BBCオリジナル完全版 [Blu-ray] 発売日:2019-07-05 メーカー: 価格:9223 カテゴリ:DVD セールスランク:49170 Amazon.co.jp で詳細を見る |