
米フロリダ州在住の男性が近所の女性の適切な処置のおかげで九死に一生を得たという。
【海外発!Breaking News】ステーキを喉に詰まらせた男性 向かいに住む女性の機転に救われる(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)
https://japan.techinsight.jp/2020/05/ac05182055.html

https://japan.techinsight.jp/2020/05/ac05182055.html

記事によると
・フロリダ州オーランドに住むビリーさん、夕食に食べていたステーキが喉に詰まってしまった。
・呼吸が苦しくなり命の危険を感じたビリーさんは、裸足のままで道路を挟んだ向かいの家に走って助けを求めた。
・すると、この家に住むカレンさん、「喉に何か詰まっているの?」と尋ね、素早くビリーさんの後ろに回り、両腕で身体を抱えるようにして腹部を数回圧迫し肉片の除去に成功した。
・実はカレンさん、“心肺蘇生法(CPR)”の資格を有しており、ビリーさんは危機一髪の状況をカレンさんの素早い機転により救われたのだ。
<みんなの反応>
資格があるとはいえ、とっさに行動できるの凄い!
うちのお隣さんだったらブラインドからこっちを覗いてそっ閉じしてるとこだわ
↑どうみても不審者だもんなwww
・・あっ苦しんでる(そっ閉じ
彼女が聖人で本当に良かった!
こういうのに関わりたくない人も多いし!
ステーキ肉はよく噛んで味わって食べよーぜ。まあ助かってよかったが
頼った先が良かった(*´ω`*)
窒息時の「ハイムリッヒ法」は最強
・ビリーさんは「あの時は話すこともできなくてね。家には自分しかいなかったから、近所の家に走ったんだ。あと30秒遅かったらもうダメだったと思う」とカレンさんに感謝してもしきれない様子だ。
YouTubeより










<みんなの反応>
こういう時によく救ったよ、いい話だ(*´ω`*)
ある意味コロナでみんな自宅待機してるおかげカモ?
ほんの少しの知識で命を救う事ができる
みんなもこれ覚えとこうな
ハイムリッヒ法は一度は動画観ておくべきだと思う
こういう有能なお隣さんがいないのですが・・・
ちなみに周りに誰もいない時は、イスにもたれかかってみぞおちの下あたりをグッと強く押すといいわよ(私もCPRの資格持ってる)
私がかつてステーキで窒息したとき、兄は笑ってた…
いざという時にCPRの心得もあると良いわよね
![]() | ミートガイ グラスフェッドビーフ サーロインブロック (約1kg) ブロック肉 ステーキ ローストビーフ サーロイン ステーキ ブロック 塊肉 クリスマス Grass-fed Beef Sirloin Block (1kg) 発売日: メーカー:The Meat Guy 価格:3540 カテゴリ:Grocery セールスランク:1158 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 鬼滅の刃 22巻 缶バッジセット・小冊子付き同梱版 (ジャンプコミックス) 発売日:2020-10-02 メーカー:集英社 価格:2200 カテゴリ:Book セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ゆっくり食べようね