
新型コロナウイルス感染対策として、自宅待機やリモートワークを余儀なくされる人々が世界的に増えています。そんな中、イギリスの専門家はオンラインゲーマーに対してとある“お願い”をしています。
新型コロナの感染を防ぐため、自主隔離を打ち出しているイギリス。
このため学校を休むことになった生徒たちの中には、平日の日中からオンラインゲームに興じる子も多くいる様子。PCゲーム配信プラットフォーム『Steam』では、一日の最大同時接続数が記録を更新して、2,000万人の大台に乗ったといいます。
しかし専門家のリク・ヘンダーソン氏は、オンラインゲーマーに対して、日中の業務時間にプレイするのは控えるべきだと主張。というのもオンラインゲーマーがネット回線を圧迫してしまい、ネットを通じて在宅ワークを行っている人々の業務に支障が出てしまう可能性があるのだそうです。
<海外の反応>
ふざけんな!一番の脅威はSNSだろ!ツイッターもインスタもフェイスブックも制限しろ
↑感染拡大を抜きにしても
色んな被害を防げるいいアイデアだと思う
ネトゲー舐めんなwwww
学生の総プレイ時間もたかが知れてるしな
そもそもオンゲーってそこまで帯域幅に負担ないぞ
こういうときのために、高い金払ってネット契約してるんだ。悪いが好きにやらせてもらうよ。文句言うなハゲ
CoDの最新作ダウンロードしたが
まさかの96GBでぶったまげたわ
今年はゲーム豊作やし。自宅待機ってんなら、やらない手はないだろjk
「NetflixやYouTubeなどの動画配信サイトは、新型コロナウイルスの期間中、オンラインで送信される情報の量を軽減するように尽力しています。向こう数ヶ月、オンラインゲームは最も大きな脅威となるでしょう」とヘンダーソン氏。
ただ一方で、英国内のインターネットサービスプロバイダー各社によれば、日中の通信量は確かに急増しているものの、十分に対応可能な範囲内であるようです。
<海外の反応>
絶対Netflixの方が通信量は上だって!
オンゲーなんてせいぜい一秒に数キロバイト程度
俺からゲームを取り上げてくれるな
サービス維持のために、配信のクオリティ落としてる動画サイトとかもあるしな・・・
最新作のオンゲーはそりゃあ楽しかろうが、こういう時こそ昔の家庭機に立ち戻るべきじゃないか。やはりセガドライブこそ至高だよ
世界中で自宅待機してるみたいだから
地球の裏側の人間ともフレンドできて楽しいよ
そもそも、プレイ人数の少ない日中にわざわざオンゲーなんてやらんわ
わかったわかった。そんなに言うなら、1日に18時間以上はプレイしないようにするよ
たしかにゲームをプレイする分には回線は圧迫しないよね〜
![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Game セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-04-10 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Game セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |