
中国各地の登記所からは、新型コロナウイルスの感染拡大以降、離婚申請が急激に増加しているという報告が挙がっています。
四川省東部・達州市の登記所のマネージャーLu Shijun氏によれば、先月24日以降、300件以上の離婚の申し込みがあったとのこと。
「この地域の離婚率は、新型コロナウイルスの発生前と比べて、格段に上がりました。自宅で長時間を共に過ごすうちに、些細なことがきっかけで口論に発展し、そのまま離婚になだれ込んでしまう傾向にあります」
他にも陝西省西安市では、市議会が定めた「1日に受け付けることのできる離婚申請は最大14件まで」という上限に到達。また福建省福州市の登記所では、あまりにも離婚申請が増えたことを受けて、1日の受付を10件までに限定しています。
<海外の反応>
感染リスクも減るし、結果オーライじゃね?
まあ、俺も嫁と一日中いっしょにいるのは無理だわw
確かにずっといっしょにいると、たまには1人の時間が欲しいな、と思うこともあるけど。にしたって離婚するほどか?
↑もう1ヶ月自宅待機をしてから
同じセリフを言ってみろ
ウチは自宅待機中も仲良く過ごしてるよ。まあマリカーで嫁にボッコボコにされてるけど...
↑ウチもそんなんだ。マリカーでもテトリスでも一生勝てねえ
ちょっとの期間ずっといっしょにいるだけで喧嘩するなら、なんで結婚するんだよ
旦那のことは愛してるし、隣にいると楽しいけど、それとこれとは別よね
夫婦がいっしょに過ごす時間と離婚率の関係については、これまでも様々な研究がおこなわれてきました。
2018年に行われた研究では、結婚前から同棲していた男女が結婚1年目で離婚する確率は、同棲を行っていない男女と比べて低いことが分かっています。
しかし一方で、配偶者との共同生活が5年以上続くことで離婚率は上昇する、というデータもあるのだとか。
<海外の反応>
離婚率は上がったが、一方で出生率も上がった、みたいなオチになりそう
↑10か月後が楽しみだな
むしろこんな時だからこそ
相手と深く話し合ってみるチャンスじゃないか
ウチは旦那が出張多いから、むしろ長い時間いっしょにいられてハッピーだわ
私と旦那もお互いに在宅ワークだから、普段通りで問題ないかな
夫婦だけじゃないよ。あまりに近くにいすぎると、どんな関係だってヒビが入るもんだ
意外と、中国だけの問題じゃないぞ、これは・・・
これもまたひとつの感染症の弊害だね
日頃の鬱憤が..w
![]() | Amazon.co.jp限定】Animelo Summer Live 2019 -STORY- DAY1+DAY2+DAY3(3巻セット)(同時購入特典:3巻収納ボックス+A4クリアファイル3枚セット付き) [Blu-ray] 発売日:2020-03-25 メーカー:キングレコード カテゴリ:DVD セールスランク:64 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] 発売日:2020-04-29 メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 カテゴリ:DVD セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |