
イタリア北部の街アルビーノに住む仲睦まじい夫妻が、新型コロナウイルスに感染して同日に死亡。それぞれ2時間も空けずに天国へと旅立ったようです。
新型肺炎の犠牲になったのは、60年間連れ添ったセヴェラ・ベロッティさん(82)とルイージ・カラーラさん(86)夫婦。
二人は亡くなる8日前から39度の高熱に苦しめられていたものの、レスキュー隊は来ず。そのためかなりの長期間、自宅待機を余儀なくされていたと言います。
ついに病院で隔離されることになりましたが、それぞれ同日朝9時15分と朝11時に孤独に息を引き取ったのでした。
<海外の反応>
(´;ω;`)ブワッ
パートナーが逝って
2時間もせずに逝ったか...
通じ合ってるものがあったんだろうな
60年一緒にいた夫婦が、人生最期の数時間を離れ離れで過ごさなければいけなかった。なんて悲しい話なの
この国のために働き続けてくれた老人こそ守ってあげてほしいと思う
病院がパンクしているとはいえ、まともな治療もなしに自宅でほったらかしか。生き延びる方が難しいだろ、そんなの
↑最近だと葬式も一時的に禁止されているらしい
おかげで遺体を埋めてやることもできないんだとか
「両親は病院で別々の部屋に隔離され息を引き取りました。ハグをしたり、最期の言葉をかけることすら出来なかったんです。私は緊急医療サービスを責めているわけではありません。彼らの状況は理解していますし、両親を救おうとしてくれたことには感謝しかありません」と息子のルカさん。
しかし一方で「病院の状態はかなり悲惨だった」とのこと。新型コロナウイルスが大流行するイタリアでは現在、当局の対応の不備に対する不満の声が多く挙がっています。
<海外の反応>
親の死に目にも会えないのはつらすぎるな・・しかも一度に父母の両方を・・・
ご両親の冥福をお祈りするよ
イタリア人、辛い時期だと思うがマジでがんばれ
「インフルエンザと同じだろ?みんな心配しすぎ」って声もあるが、そう言っている間にも人は死んでるんだよな
イタリア政府は早く目を覚ました方がいいよ!?
ちゃんと病院に受け入れてもらえれば、こういう結末にはならなかったかも。そう考えるとやりきれない
このご時世で、まだマスクやうがい手洗いを徹底しないのは、さすがに自分勝手がすぎるよな。自分は大丈夫でもお年寄りは大丈夫じゃねえんだよ
かわいそうに...
![]() | 快適なマスク使い捨て個人保護マスク防塵抗菌保護マスクフィルター (50) 発売日: メーカー:homgracee カテゴリ:Home Improvement セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | オーバーロード14 滅国の魔女 発売日:2020-03-12 メーカー:KADOKAWA カテゴリ:Book セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |