
オーストラリアのコニー・ボナロス議員が、一部アニメや漫画の販売禁止ができるよう日本に圧力をかけていくことを提言。豪放送協会ABCが報じています。
南オーストラリア州のスターリング・グリフ上院議員は先日、アニメ『エロマンガ先生』や『ノーゲーム・ノーライフ』などが刑法の干渉を受けずに同国で出回っているとして、審査基準の見直しと販売禁止を要求していました。
そして今回新たに、同州の女性議員が日本へ圧力をかけていくことを提唱しています。
「日本へ旅行するまで、これほどまでに漫画が問題だとは知りませんでした。彼らには外部からの圧力が必要です。世界は日本人の政治家と同じようなレンズを通してアニメや漫画を見ているのではないと分からせる必要がある」とコニー・ボナロス議員は述べていました。
<海外の反応>
他国の文化を潰すとか考えられんわ…
内政干渉ちゃうの?
どうしてここまでバカなんだ
オーストラリアごめん、お前らにはこれが必要だ
何の問題もないところにわざわざ問題を作って、それを見事に解決するヒーローを生み出そうとしているようで気持ち悪い
黙ってたらガチであいつら販売禁止にするから怖い
日本政府にはこいつらに特大の中指を立ててあげてほしい。こんな規制が許されてたまるか!
来日時には、人権団体ヒューマンライツ・ナウの伊藤和子事務局長と会ったコニー・ボナロス議員。
日本の法律では絵は児童搾取とは考えられていません。しかし他国からの圧力によりこれらアニメや漫画の販売禁止を求める日本の人権団体の助けになる、とボナロス議員は信じています。
過激なアニメや漫画は大人が児童に近づく道具として使われ実際の児童虐待につながる、と豪議員らは主張しています。
<海外の反応>
日本のことはほっといてあげてよ(´;ω;`)
販売禁止するなら自分の国だけですればいいと思うんだ。なぜ日本を巻き込むのか意味分からん
↑アニメや漫画が児童虐待につながるからだろ
で、児童虐待につながるってソースは?
この調子でやってくなら
もう南中国に改名した方がいいよ
アニメのキャラじゃなくて実際の児童を守ろうよ・・・
まず犯罪件数を下げてから日本には物言いしなよ貴様らは
![]() | エロマンガ先生 OVA(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2019-01-16 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:4692 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ノーゲーム・ノーライフ ゼロ 発売日:2018-11-14 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:519 Amazon.co.jp で詳細を見る |