
オーストラリアの上院議員が26日、“児童の性的搾取”と捉えられる日本のアニメや漫画に対して懸念を表明。『SAO』『エロマンガ先生』などを名指しで批判しています。
「アニメや漫画では制服姿の大きな目をした子供たちが性的虐待を受けたり、露骨なポーズや性的行為に及んでいる」と指摘するのは、南オーストラリア州のスターリング・グリフ議員。
演説の中で『ソードアート・オンライン』は「疑いなく児童虐待」と苦言。
さらに同国では15歳未満販売禁止の『エロマンガ先生』について、「近親相姦のテーマが非常に際立っており、多くのシーンが衝撃的で、説明することもままならない」と非難しています。
<海外の反応>
SAOが児童虐待wwwこいつドラゴンボール見たことないんか?wwww
笑いが止まんない!
なるほど実在しない子どもの搾取は問題ですね...
時代遅れのおっさんが(怒)
『ノーゲーム・ノーライフ』も批判してるね。あれはファンサービスは多いが児童の性的搾取ではないと思うぞ・・
でも露骨な描写のやつは正直引く。自分は議員に賛同する
お前らこの議員に絡むなよ
嫌がらせすればアニメ禁止を早めるだけ
オーストラリアにおいては18歳未満の青少年がポルノを所有することは法律で禁じられています。しかし現状、アニメや漫画はその干渉を受けていません。
そのためグリフ議員は、オーストラリア等級審査委員会(ACB)による審査基準見直しを要求。さらに児童虐待を描いたアニメや漫画の禁止を求める動議を議会に提出するようです。
「子供の安全を最優先したい」と話しています。
<海外の反応>
「誰か紙の上に描かれた線と点のことを考えてあげて」
実在する子供を守りたいなら、頼むから地球環境問題をどうにかするとか、そっちの方に力を使ってくれ
アニメや漫画はまたしても犠牲になるのであった...
審査委員会に入って俺がアニメや漫画のレーティング決めてやるわ。タダで見放題とか天国か・・!
性犯罪を解決できないからってアニメや漫画を批判するのはちょっと
さぞや日本では性犯罪がヤバイんだろう
↑痴漢はヤバイよ。アニメでも女キャラの胸揉むとかそういうシーンばっかやん
ようは子供が見るアニメや漫画にそういうシーンを描くなってこと。感化されて真似する奴が出てくるからな。だからこそ禁止にすべきってのは一理ある
2010年の強姦発生件数は日本10万人あたり1人に対してオーストラリアは28.6人か。これは日本のアニメを禁止しないとだ!
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス Amazon.co.jpオリジナル限定版 【早期購入特典】ゲーム内で「オリジナル衣装デザインコンテスト衣装4種」などが入手できるプロダクトコード(封入) 発売日:2020-05-21 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:515 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 (「『ガールズ&パンツァー 最終章』第2話 舞台挨拶~あんこうチームとパンツァー・フォー! in 水戸~」BD付) [Blu-ray] 発売日:2020-02-27 メーカー:バンダイナムコアーツ カテゴリ:DVD セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |