
アイルランドの航空会社『ライアンエアー』の最高責任者マイケル・オライリー氏(58)は、極端なテロ対策を提唱したことで批判を浴びています。
「爆弾犯は誰なのか?人種差別にあたるので、このようなことを言うべきではないのですが、一般的にはムスリムの宗派に所属する男性でしょう」
マイケル氏は昨今のテロ攻撃の脅威について「空港はその脅威がやってくる場所だ」とコメント。このテロ対策として、個人旅行中の独り身のムスリム男性はより入念なセキュリティチェックを受けるべきだとしています。
一方で、幼い子供を連れた家族は「人々を吹き飛ばす可能性はゼロなので、セキュリティチェックを素通りしてもいい」のだと続けています。
<海外の反応>
・・・いや、その通りじゃね?
むしろ、なんでもっと前からやらなかったのかと
↑前からやるべきだって声はあったけど
認められていなかったんだよ
この人好きじゃなかったんだけど、初めて心から賛同したわ
とはいえ『ライアンエアー』のサービスが酷いことに変わりはないんだけどな
ムスリムより、酔っ払いの乗客をどうにかしてくれ。呼気検査の実装とかできないのか?
↑それ。フライト中のアルコールの提供も止めて欲しい
ついでに騒ぎ出す子どもも締め出してくれ
この一連の発言が差別的であるとして、イギリス国内ではマイケル氏に対する批判の声が挙がっています。
英国ムスリム評議会の担当者は「彼のコメントは人種差別的であり、偏見に満ちています。特定の情報に基づいているわけではなく、『ムスリム人ならこのような外見・行動をするだろう』といったような判断をしています。まさに、イスラムフォビア(イスラム恐怖症)の定義にある通りです」と指摘しています。
<海外の反応>
まず、イスラム教は人種じゃねえ
彼の航空会社だからな
彼が好きにルールを定めればいい
もしマイケル氏の言っていることが間違っていると思うなら、差別どうこういう前に、納得のいく証拠を出してくれ
いや、普通にセキュリティチェックそのものを入念にしたらいいんじゃないの。ムスリムかどうか関係なしに
↑全員を検査してたら金も時間もバカにならないよ。危ない奴らを集中的に対策する方が理に適ってる
そもそも数十年も昔には、セキュリティチェックなんて必要なかったんだ。テロが深刻化して必要になったんだから、テロに特化するのも自然だろう
・・・まあ、マジで彼の言う通りにしたら、家族連れを装ったテロリストが出てきて終わりだろうけどね
でも実際どういう人たちに時間をかけるかはある程度決まってるでしょ
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 (「『ガールズ&パンツァー 最終章』第2話 舞台挨拶~あんこうチームとパンツァー・フォー! in 水戸~」BD付) [Blu-ray] 発売日:2020-02-27 メーカー:バンダイナムコアーツ カテゴリ:DVD セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 発売日:2019-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:58 Amazon.co.jp で詳細を見る |