
『フォートナイト』の実況配信で世界的な人気を誇るNinja氏が「ゲームで負けて腹を立てない人は心が弱い」と発言し、物議を醸しています。
ツイートより
「これただのゲームだから」って言い回しは弱い考え方だ。
いま起きた敗北、
そして不完全なゲーム技術を受け入れたことになる。
負けても腹を立てなくなったら、
君は二度敗北したことを意味するんだ。
学ぶべきものはいつもあり、どこにでも改善の余地があるはずだ。決して妥協するな。
The phrase “it’s just a game” is such a weak mindset. You are ok with what happened, losing, imperfection of a craft. When you stop getting angry after losing, you’ve lost twice.
— Ninja (@Ninja) February 18, 2020
There’s always something to learn, and always room for improvement, never settle.
「これただのゲームだから」って言い回しは弱い考え方だ。
いま起きた敗北、
そして不完全なゲーム技術を受け入れたことになる。
負けても腹を立てなくなったら、
君は二度敗北したことを意味するんだ。
学ぶべきものはいつもあり、どこにでも改善の余地があるはずだ。決して妥協するな。
<海外の反応>
これ子供に「勝つまでしないと負け犬」って言ってるのと同じだぞ
Ninja氏「敗北に腹を立てなければ負け犬同然だ」wwwwww
CODで負けた腹いせに、ばーちゃんを意識なくなるまで3時間殴り続けてたらママにプレステ捨てられて家出したことがある。あいつら本当に俺たちの気持ち理解してくれないんだよな!
これに文句言ってる奴は競争をしたことがない説
失敗を糧に頑張るから素晴らしいものが生まれるのにな
別に怒る必要なくね?
↑それな。冷静に分析するプロの方が多いやろ
全員がプロを目指すと勘違いしてるNinjaがアホすぎ。息抜きでゲームする人間がどれだけ多いか考えてもみろよ
この発言には賛同の声もある反面、多くの批判が寄せられています。
感受性豊かな若い子供たちがNinja氏の言葉を信じ、ゲームで負けた場合は「癇癪を起こしても良い」と考えるかもしれません。健全なオンラインゲーム環境を作っていく上ではプラスにならない考えであることは明白でしょう。
Ninja氏は「ただのゲーム」呼ばわりする連中に「バカ」「スポーツ選手に同じこと言ってみ?」と口撃。しかし全員がプロを目指しているわけではないのです。
<海外の反応>
怒りをコントロールできない人の方が「弱い」だろ
うん、怒らずに学ぼうや
もう怒ったぞ!!!
怒るなとか言ってる人間に進歩はないよ
そんなユルク生きてて楽しいか?
怒ったら怒ったで「なにブチ切れてんの?ただのゲームなのに(クスクス」って勝者にコケにされる
よぉーし、俺も負けたら怒り散らしてBBA血祭りにしてくんぞ!
↑BBAは許してあげてwww
大人ならNinjaの言ってることはよく理解できるけど、あなた子供の視聴者多いんだし。彼らにはニュアンスが伝わらないと思うの
まぁ言いたいことはわかるけどね
![]() | フォートナイト ダークファイアバンドル - Switch 発売日:2019-11-07 メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1119 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | あつまれ どうぶつの森 -Switch 発売日:2020-03-20 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |