
実写映画『ソニック・ザ・ムービー』が全米で大変好調です。
公開4日間の興行収入は推定6,430万ドル(約70.6億円)と見積もられており、これを達成すれば『名探偵ピカチュウ』を超えることになるようです。
映画『ソニック・ザ・ムービー』の制作費は8,700万ドル(約95.5億円)とも言われていますが、余裕で回収できそうです。
本作は公開初日に興収2,100万ドル(約23億円)を達成。
海外メディアDeadlineによれば、週末には家族連れで賑わうことが予想されており、公開3日間の推定興収は5,399万ドル(約59.3億円)。4日間で6,430万ドル(約70.6億円)と見積もられています。
<海外の反応>
大ヒットやないのwwww
SEGA大勝利ッ!!
『名探偵ピカチュウ』超えそうとかマジかよ・・・
まさかの逆転ホームランきたああああああ
ライバルがいない良い時期に公開したのも大きいと思う。少なくとも当初計画の11月公開よりは全然マシだ
SEGAは今こそソニックのゲームばんばん出すべき
この現象、ソニックが人気のアメリカ限定な気はする。世界累計興行収入だと遠くピカチュウには及ばないんだろうなぁ
実はこの数字は、2019年の実写映画『名探偵ピカチュウ』を超えるもの。
ピカチュウは公開3日間で5,430万ドル(約59.6億円)を達成したものの、4日間では5,800万ドル(約63.7億円)でした。
公開前は醜悪なキャラクターデザインにより散々非難されていた『ソニック・ザ・ムービー』ですが、公開後の評価は上々。まもなくソニックがポケモンに勝つという快挙が見られるのかもしれません。
<海外の反応>
さっき見てきたが面白かったよ!満足の70点の出来だ!
ピカチュウを追い抜くとこ...
しかと見せてもらうぜ!
いっけええええええ
『名探偵ピカチュウ』は人に勧めたいとは思わなかったが、『ソニック・ザ・ムービー』はすぐにでも誰かに見てもらいたくなった〜
テレビゲーム原作の映画がヒットってのは嬉しいねw
SEGAはこれでどれだけ稼げるのか気になる
キャラデザ変更して本当正解だったな
続編制作決定!
マジかよすげーな!
![]() | マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch 発売日:2019-11-01 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:92 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 名探偵ピカチュウ 通常版 Blu-ray&DVDセット 発売日:2019-10-30 メーカー:東宝 カテゴリ:DVD セールスランク:720 Amazon.co.jp で詳細を見る |