
中国や韓国を中心に漫画『僕のヒーローアカデミア』が炎上していますが、これを受け中国の大手配信サービスTencentやBilibiliでは同作が削除されています。
発端は『僕のヒーローアカデミア』第259話に登場した人体実験を行う敵「志賀丸太」でした。「マルタ」とは日本が第二次世界大戦時、731部隊の生体実験に強制動員した被害者の人々を称する名前だったのです。
これが被害者への冒涜だとして中国や韓国で炎上する結果に。
作者の堀越耕平は名前の変更を決めましたが、中国の公式配信先TencentやBilibiliは同作漫画を削除。またBilibiliではアニメも配信停止となっています。
<海外の反応>
世界最大の市場で配信停止はヤバない?
ヒロアカ終了のお知らせ\(^o^)/
中国はこういうイチャモンつけるの好きだし驚きはしない
↑それな。なぜ彼らはここまで強く抗議するんだろ。不愉快に思うのなら読まなければいいだけじゃないの?
いやでもこれはアウトだろ
これで堀越先生のキャリア終わったら悲しい...
自分は「マルタ」のこと知らなかったが
スタッフで誰も気付かないとかあり得るか?
日本ではこういうこと学校では教わらないんだろ、だから知らずに大人になる
「命名にあたりそのような意図はなく、無関係の史実と作品を重ね合わせられることは本意ではないため、コミックス収録時に当該人物の名前を変更することにしました」と集英社は声明を発表。
しかしBilibiliではユーザーから否定的なレビューが大量に寄せられ、アニメ版の評価は37点へと落ち込みを見せるなどしていました。
『僕のヒーローアカデミア』配信停止は中国の政策に従ったもの、とBilibiiはコメントを出しています。
<海外の反応>
人体実験被害者の方々の呼び名をつけたってのは悪趣味だね
>命名にあたりそのような意図はなく
さすがに苦しくないか?その言い訳は・・
んー自分は偶然だと思うけどな。だとすればこれを見落とした編集部が無能だわ
しかしいつまで根に持ってるんだ
日本政府は最近になるまでこういった歴史的事実を認めてなかったからな。中韓がムキになって怒るのも仕方ない気はする
志賀丸太がヒーローだったらアウトだけど悪役だからセーフでは?
配信停止って一時的だよな?そうだと言ってくれ!?
これどうなるんやろ・・
![]() | 僕のヒーローアカデミア 26 (ジャンプコミックス) 発売日:2020-03-04 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:290 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~二人の英雄~ 発売日:2019-02-06 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:2531 Amazon.co.jp で詳細を見る |