
米グランドバレー州立大学が27日、ナチス賛美の男性職員に停職を言い渡した。「アドルフ・ヒトラーと会食をしてみたい」との発言を巡ってのものだ。
停職処分が下ったのは、サッカー部コーチのモリス・ベルガー氏。
大学在学中に歴史学を専攻していたベルガー氏は、学生新聞The Lanthornの取材で、「歴史上の人物と会食できるとすれば誰が良いか」との質問を受けたようだ。
すると彼はその一人にナチスの指導者アドルフ・ヒトラーを挙げたのだ。
<海外の反応>
歴史専攻してて「ヒトラーと会食したい」って、なに考えてんだ!?
ナチス賛美...気持ち悪い...
停職じゃなく解雇しろって!
いや、でも自分もヒトラーと食事して色々聞いてみたいがw
↑大学職員が公の場でこんな発言許されないって
時たま独裁者の政治力を過大評価するバカがいるが、人類にとっての黒歴史を崇めるとか犯罪者予備軍だわ。そういう思想はどんどん取り締まって良いよ
こんな聞き方したインタビューワーも良くないと思うの
「彼の動機には悪意があり、とても悲しい歴史になりました。しかし先頭に立ち人を導く手腕は他の誰にも引けを取りません。いかにして支持者を集めたか知りたいのです。悪意で満ちた人物でしたが、ヒトラーが偉大なる指導者であることは否定できない」と語っていたベルガー氏。
これを受けて大学側は「本学の価値観を反映したものではない」と声明を発表。同氏を停職し、調査を開始することを約束した。
<海外の反応>
間違っちゃいなくね?停職はやりすぎだと思うわ!
ヒトラーは最悪の男だが、だからといって彼の手腕を否定する必要はない気もする。そこは切り離して考えようや〜
人々を率いる才能に恵まれてたって事実は変わらんよな
インフルエンサーとしては最強だろ、ヒトラーって
ヒトラーは別にカリスマだったわけじゃないぞ?ただ独裁者として自由にできる時代と場所に生まれたってだけ。決して良い指導者なんかじゃない
集団殺戮した男に「偉大な指導者」は完全アウトだろ
大量虐殺しといて良い指導者なわけがない
お前ら、なんの罪もない子供や弱者を容赦なく殺す神を崇めてるくせに。ヒトラーだと過剰反応するのなw
問題なら最初からインタビュー部分カットしてあげればよかったのに
![]() | 帰ってきたヒトラー [Blu-ray] 発売日:2017-12-22 メーカー:ギャガ カテゴリ:DVD セールスランク:3861 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ヒトラーとナチ・ドイツ (講談社現代新書) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:8374 Amazon.co.jp で詳細を見る |