
西暦79年にイタリア南部で起きたヴェヴィオ山の大噴火。
ローマ帝国の古代都市ポンペイを消し去った歴史的大事件でしたが、噴火の高温ガスが犠牲者の破裂した脳を溶かしガラス化していたことが判明しました。
1960年代に掘り起こされた犠牲者の頭蓋骨からは「黒光りするガラス」が見つかっていたのですが、最近の研究でこれは「高温により破裂した脳が溶け出しガラス化したもの」だったことが判ったのでした。
ナポリ大学の研究チームがこの驚くべき調査結果を学術誌「New England Journal of Medicine」に掲載しています。
ガラス化した脳


<海外の反応>
これはすごいわ...
自然怖すぎる
・・・即死だったことを祈るまでだ
この大噴火は“一瞬にして”何千もの命を奪ったって言われてるが、ある意味救いだよな。ジワジワ殺されるのなんかまっぴら御免だし
一瞬で体が溶けて蒸発してしまったのか!なんて恐ろしい死に方!
柔らかい組織もガラス化するんだね、石や砂だけかと思ってたが
犠牲者の方には申し訳ないが
科学の神秘って感じがして面白い
この「ガラス」には脳組織に由来するタンパク質と脂肪酸が含まれていました。
火山噴火で放出された高温ガスの熱は520℃まで上昇。襲われた人々の体内脂肪を発火させ、軟組織を蒸発させます。その後、急速に温度が冷えたことで溶けた脳がガラス質へ変化したと考えられているようです。
なお「ガラス化した脳」が見つかったのは今回が初めての事例でした。
<海外の反応>
もし即死じゃなければ、このガラスの塊の中に犠牲者の怨念が凝縮されてるのかな・・
ホラー映画の題材になりそう
合掌
科学者たちもこれが何か調べたのが凄いね!俺なら気にも留めないが!
↑頭蓋骨の内側にくっついてたらしい
ポンペイは行ったことあるけど
本当美しくも悲しい場所だったよ
これフェイクニュースじゃねーの?人間の脳にはガラス化するための“素材”が入ってないって!
あわわわわ((((;゚Д゚))))
![]() | ポンペイ(吹替版) 発売日:2014-12-02 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:96314 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ターミネーター:ニュー・フェイト ブルーレイ版スチールブック仕様 [Blu-ray] 発売日:2020-03-04 メーカー:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン カテゴリ:DVD セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |