
海外サイトDigital Trendsのマシュー・S・スミス記者が「Xbox Series Xは気候危機にとって間違ったゲーム機」とする記事を投稿。注目を集めています。
来年にもマイクロソフトから発売予定の次世代ゲーム機「Xbox Series X」。これまでに類を見ないほど高い性能のマシンとあって、外観も仕様まるでミニ冷蔵庫だ。
このゲーム機の消費電力は300ワットを超えるだろう、と海外メディアEurogamer。
処理能力が増えれば、それを動かす電力も多く必要だし、また熱も増えるからだ。このゲーム機が素晴らしいゲーム体験を我々に与えてくれるのは間違いないが、同時に地球の気候変動にも厄介な結果をもたらすであろう。これまでゲーマーは贅沢にも環境問題を無視してきたが、著しく高性能な次世代機はCO2排出量を増やしてしまう。
<海外の反応>
次世代ゲーム機は高性能すぎて地球の環境にまで悪影響を及ぼすのかwww
高度なギャグをかましてるんだと思うが
これ書いた記者さんはある意味天才やろ
バカの次元ひとつ超えてきた感すらある
やべぇわ〜次世代機の消費電力高すぎてCO2激増してしまう〜つれぇわ〜
300Wぐらいで恐怖煽ってて草生える
新しいXboxは高性能すぎて温暖化の原因になるだ?
発想からしてもう頭おかしいだろw
この記事は任天堂のスポンサーでお送りしています
学術誌「The Computer Games Journal」に掲載された研究結果によれば、米国人ゲーマーは年間で自家用車500万台分のCO2排出に寄与していると言う。すべてとは言わないが、ゲームが地球温暖化の一因であることは否めないはずだ。
消費電力とCO2排出量には相関関係があり、そのため「Xbox Series X」の300ワットは心配になる数字である。
さらに言うと、処理能力や消費電力があがったところで、ゲーム自体が面白くなるとは限らない。確かにグラフィックスは格段に良くなるだろう。しかし結局のところ、4KでプレイしようがフルHD(1080p)でプレイしようが、ゲームの楽しさは全く同じなのだ。
ソニーもマイクロソフトも8Kや120fpsで競うのではなく、環境問題に真摯に取り組むべきである。いまゲーム事業には真のイノベーションが必要だろう。
<海外の反応>
よくもそんなことを!!!
ガジェットサイトでこういう記事あげるとかさwwwとんだ茶番じゃねーかwwww
偽善の塊のような記事で笑うしかない
この記者さんは自動車工場に出向いたら心臓発作起こすんじゃなかろうか
まぁ言いたいことは分かるけどね
Xboxの悪口を言いやがって!
このソニー信者が!!
環境問題だけじゃないよ。Xboxのせいで炭酸飲料にスナックをたらふく食わせられるからな。ゲーム機は肥満問題にも優しくないんだ(棒
![]() | ポケットモンスター ソード -Switch 発売日:2019-11-15 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | リングフィット アドベンチャー -Switch 発売日:2019-10-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |