
Netflix制作のクリスマス映画『The First Temptation of Christ』がブラジルで物議を醸している。神の子イエス・キリストを同性愛者として描いたからだ。
今月3日に配信が始まったクリスマス映画に批判が集まっている。
『The First Temptation of Christ(荒野の誘惑)』は、イエス・キリストが男友達とともに聖母マリアと養父ヨセフを訪ねるところから始まる。男友達の立ち振る舞いは完全に“おねえ”であり、実は二人は友達以上の関係だった。
キリスト教の聖書において同性愛は“宗教上の罪”とされているが、本作ではキリスト本人をゲイにするというタブーを描いたのだ。
<海外の反応>
これはキリスト教徒ブチ切れるわwwww
ネトフリ\(^o^)/オワタ
どうしてキリスト教ばっか馬鹿にするのさ!風刺を描きたいのであれば、ムハンマドをゲイにしてみろよ!!
↑ホント、キリスト教ばっか“迫害”されるのもう嫌だ
あぁ、これは一線を超えたな
自分はわりと寛容なクリスチャンだと思うけどこれは本当に許せない。製作陣は信仰をなんだと思ってるんだ
ただのコメディ映画やん!なにお前らマジになってんの?
多くのキリスト教徒らが本作に不快感を示しており、すでに約160万人が映画の配信中止を求めて署名を行っている。
エンリケ・スワレス・ダ・コスタ司教は「冒涜であり、下品かつ不敬にあたる」と非難。Netflixから退会したことをSNSで述べた。またエドゥアルド・ボルソナーロ議員も「表現の自由は支持するが、国民の8割が信仰する対象を攻撃する必要があるのか」と意見している。
<海外の反応>
マジでふざけんなNetflix!!!
Netflixもムハンマドを同性愛者として描くとガチでヤバイという認識はあると思う。にも関わらずキリストはゲイにしても問題無いという感覚が良く分からない
笑えないね
宗教への敬意がまるでない。コメディでも普通にアウトだと思うの。。
でもキリストがゲイでなかったという証拠はなくね?
↑せめて聖書を読んでから口を開いてくれ
キリストが女性と寝たって記述もないし、未婚だし、子供もいない。こんなのもうゲイになる定めだろw
政治的に正しいことを描いてもコメディにならんがな
あちゃー宗教ネタは本当難しいよね・・
![]() | 聖☆おにいさん(17) (モーニング KC) 発売日:2019-07-23 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:3644 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホモ・デウス 上下合本版 テクノロジーとサピエンスの未来 発売日:2018-09-06 メーカー:河出書房新社 カテゴリ:eBooks セールスランク:2752 Amazon.co.jp で詳細を見る |