
スイスの電車に大型テレビとゲーム機を持ち込み、『フォートナイト』をプレイする猛者が目撃された。
ツイッターより
スイスの電車客席にいた猛者、いくらなんでもフリーダムすぎるでしょw pic.twitter.com/sQfv5oNabt
— ユルクヤル、外国人から見た世界 (@Yurukuyaru) December 7, 2019
この映像は9月30日にスイス国鉄で目撃されたものだ。
大型テレビを脇に抱えた若い男性がこの日、チューリッヒ発バーゼル行の鉄道に乗り込んだ。彼は自分の座席前に大型テレビを設置し、スーツケースからはPlayStation4を取り出した。
そして座席下から電源を確保するなり『フォートナイト』をプレイし始める。
<海外の反応>
スイスではこのニュース、各紙で報道されてるよwww
ニンテンドースイッチとは何だったのか・・!
最近のスマホってこんなにも画面大きいんですね(震
チケットを2席分買ってるのであれば
何の問題もないと思うよ
フェイクじゃねーの?電車でPS4遊べるとか考えられないんだが
↑スイス国鉄なめんな。スイスは国内全土で4G普及してて、電車内はWiFi完備。電源ソケットも各座席に備わってるからな
なにが残念って、ここの電車の電源プラグは220V・100Wに制限されてるんだ。こんなことでは電気ケトルもつなげやしない!車内でティーを嗜めないんだぜ!こんちくしょうめが!
仏紙ル・ドフィネによれば、特に他の乗客の迷惑にはならなかったようだ。あるビジネスマンが彼に話かけ、パーティを組んで一緒にプレイする場面もあった。
男性は『フォートナイト』を楽しんだ後は、Netflixで時間を潰していたという。
この様子を撮影した少女は「まるで日常的にこれをやっているような感じで、男性はかなり落ち着いているようでした」と述べていた。
みんなの反応
背中に背負って持ってきてるって考えるとシュール過ぎて草生え散らかした
— カケノマル(まさかの二代目) (@UIe1JdvW7b6bc3u) December 7, 2019
ガチ勢のさらに上…日常勢
— XV_XA.CONNECTION.JP (@XXVXX_JP) December 8, 2019
もう少し小さいモニターにしなよ
— \(^o^)/オワタ(3代目) (@majidowata) December 8, 2019
(違う、そうじゃない)
これだから中毒性がありすぎるって理由でフォトナが訴えられるんやろなぁ…
— ぱぴの.雪見.ぱぴの🤖 (@Papino_yukimi) December 7, 2019
昔、ホテル ロビーにあった大型モニターを見つけて、プレステ2を繋いでやってたら怒られたことを思い出した
— Hiroki Kudo/メリービズ(ビジネスを楽しく!) (@hirokii) December 8, 2019
<海外の反応>
注意せずに一緒に遊ぶとか平和だなwwww
スイスいい国すぎる
でも自分の隣の席にこいつ座ってたらさすがにブチ切れるわwww
ゲーム依存症だわこれは
スイスって小さな国じゃん
ここまでして時間潰す必要ないと思うが
大型テレビを脇に抱えたマンか・・スゲー時代だ・・・
ここまで画面広いと酔いそうw
スイッチで喜んでる自分はまだまだだったようだ・・
![]() | フォートナイト ダークファイアバンドル - Switch 発売日:2019-11-07 メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント カテゴリ:Video Games セールスランク:189 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル) 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |