Impossible Whopper(インポッシブル・ワッパー)に関連した画像-01

米国バーガーキングが売り出している、肉含有率0%のハンバーガー『Impossible Whopper(インポッシブル・ワッパー)』。完全菜食主義者(ヴィーガン)を呼び込むための商品だったのですが、逆に彼らに訴えられてしまう出来事に発展しています。


代替肉を使うことで、ヴィーガンでも安心して食べられる『Impossible Whopper』

パテ自体には食用肉が入っていませんが、牛肉や鶏肉を調理するのと同じ器具で調理されていたんだそう。そのためフィリップ・ウィリアムズ氏は「汚染されてしまった」として、集団訴訟を起こしました。

氏は今回の件によって生じた被害への賠償を請求。また同じグリルで調理するのを止めるよう要求しています。

<海外の反応>


いやもうハンバーガー食うなってwwww


自分の都合のいいように世界を変えたいんだろ


フェミニストがストリップクラブに入店してイチャモンつけてるようなもんだなw


『バーガー』で『キング』だぞ?
肉以外の何を期待してるんだ



↑いやいや、バーガーってのはパンで具を挟んだもんだろ!?肉しか使っちゃだめって決まりはない!


ハンバーガーはハンバーグが由来なんだから
基本的には肉を挟むモンだよ



そこまで文句言うなら、自分で好きなように作れ


↑そうだよな、別に誰もこいつらに、店に食べに来てください、なんて頼んでないし



事の発端は今年8月、バーガーキング社長のクリス・フィナッツォ氏の発言でした。

社長は「通常のハンバーガーもヴィーガン向けも同じグリルで調理している」と言及。この事実は菜食主義者の人々にとってはまさに寝耳に水だったのです。

広報担当者も「もしパテを別のグリルで調理してほしい場合というリクエストには対応する」とコメント。しかしヴィーガンらは「そのようなオプションの存在など聞かされていない」と大激怒。火に油を注ぐ形になってしまいました。

<海外の反応>


そしてフライドポテトを揚げている油も、鶏肉を揚げている油と同じなのだった・・


↑わろたwww


アレルギーみたいに言うけど
別にそれ食って死ぬわけじゃないんだしさぁ



ここで豆知識だ。出会った人間がヴィーガンかどうか見分ける方法がある


↑必要ないね、あいつらすぐ自分からアピールするんだから


ヴィーガンって、別に偉いワケでもないんだけど、やたら命令してくるよね


みんなもうやめろ、あいつらと言い争っても勝てねえよ。時間の無駄だ


俺ベジタリアンだけどさ、バーガーキングはちゃんと最初から「他の肉と同じグリルで作る」って明言してたの知ってるし、インポッシブル・ワッパーはちゃんと美味いし、何も問題ないよ

さすが訴訟大国や・・
Overcooked (R) 2 - オーバークック2 -Switch

発売日:2018-11-29
メーカー:ポケット(Pocket)
カテゴリ:Video Games
セールスランク:899
Amazon.co.jp で詳細を見る

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(字幕版)

発売日:2018-01-24
メーカー:
カテゴリ:Movie
セールスランク:6167
Amazon.co.jp で詳細を見る