
オーストラリア東海岸一帯で今なお続く前例のない大規模森林火災。この元凶について世界的スーパースターのイズラエル・フォラウ選手(30)が、過激な主張を行っています。
オーストラリアのラグビーリーグで活躍するイズラエル・フォラウ選手。敬虔なキリスト教徒の彼は、国内を襲う火災と干ばつは「神の天罰」だと主張しています。
「同性婚の合法化、これは神の定めた法に反する行いです。中絶の認可についてもそう。生まれる前の子どもなら殺してもいいと言っているのです。
今起きている火災や干ばつを見てください。あまりに短期間に起きているでしょう。これは偶然でしょうか?神が我々に伝えようとしているのです。この行いを悔い改め撤回する必要があるのだと」
<海外の反応>
聖書を最初から読み直してこい
神は許し給うっつってんだろ!!
こういうやつを見ていると、自分が敬虔なキリスト教徒であることが恥ずかしくなる時がある
曲解すぎる。自分の主張に都合のいい部分だけピックアップすんな
まあ、敬虔な人間ではあるんだろうな
ただ、行き過ぎてしまったんだろう
やっぱ正しい教育って大事だわ
私たちの神様が、罪のない人を焼き殺したっていうのか
まあ「あんまり人間がやりたい放題やってると大洪水起こしちゃうよ」って記述もあるしね?
既に4人の犠牲者を出した、オーストラリアの森林火災。現在もまだ火は消えることなく、オーストラリア東海岸一帯に被害を広げています。
フォラウ選手は「この主張によって気分を害する人も多くいる」と前置きしつつも、「今の世代はあまりに傲慢でプライドが高い。邪悪で、罪深く、神が誰であるかなど気にもかけていない」と続けています。
フォラウ選手は以前にも「同性愛者は悔い改めない限り地獄に落ちる」などの過激な主張を行い、オーストラリアラグビー協会と揉めていました。
<海外の反応>
フォラウ、ラグビー選手としての人生はもう終わったな
ただただ残念だよ。良い選手だったのに
まあ、トラブルメーカーでもあったしなぁ・・・
この人元々オーストラリア代表だったのに
今年のラグビーW杯前に解雇されたんだよな
ラグビーの印象もなるからマジでやめてくれ
神様は存在しなくて、宗教は人間の心を操るための道具だって、何度も言ってるだろ!
信仰と狂信は紙一重だな
いや、もしそう信じているとしても、よく口に出せるよね
犠牲者出てるのによくこんなふざけたことが言えるわ
![]() | 上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:2332 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ラグビーワールドカップ2019 日本代表の軌跡~悲願のベスト8達成! 世界を震撼させた男達~【Blu-ray BOX】 発売日:2019-12-25 メーカー:TCエンタテインメント カテゴリ:DVD セールスランク:32 Amazon.co.jp で詳細を見る |