
日常生活に役立つ情報を提供する海外サイト「LifeHacker」が、飛行機搭乗中のマナーについての記事を投稿。前の席に座る乗客が勝手にシートを倒してきた際の効果的な対策を取り上げています。
飛行機などの座席を後ろに倒すのは当然の権利なのか、それとも後ろに座っている人の都合を考えていない自分勝手な行為か。このマナー問題については、海外でも意見が別れています。
そこで『LifeHacker』は、海外のネット掲示板Redditで投稿された、ちょっと“意地悪”な解決策を紹介。
「前の席の人が勝手にシートを倒したら、座席上のエアコンを全開にして、そいつの顔に当ててやるといい」とmedievilmusician氏。またdrudown49氏は「座席を倒してきた瞬間、それ以上倒せないようにヒザをつっかえさせる。それでも効果がなければ、席を蹴ったり、ガタガタと貧乏ゆすりを食らわせるのも一手」と提案しています。
<海外の反応>
陰湿すぎるwwwww
エアコン全開わろた
お前ら影ではこんな意地悪なのかよ〜
「すみません、狭いので戻してくれます?」って言えば解決だろが(笑)
まあ何も言わずに倒してくるやつは
ちょっと自分勝手だと思うな
倒せるようにシートが設計されているんだし、倒したっていいだろう!乗客にとって当然の権利だ!
倒すのは良いけど
ちゃんと後ろの人に許可は取ろうな
機内のマナーでいうと、靴を脱ぐのも止めて欲しいんだよな・・・
↑何時間にも及ぶフライトで、靴を履き続けている方が辛くないか?
米紙ワシントン・ポストは、座席を後ろに倒しても良い場合とそうでない場合について条件別で紹介。
座席を倒してもいいのは「後ろに座っているのが子どもで、スペースに余裕があるとき」「深夜便や長距離便など、他の上客も座席を倒すことが想定されるとき」「前の座席の人間が倒してきたので、自分のためのスペースを確保したいとき」などが該当。
一方で、座席を倒してはいけないのは「後ろの乗客が大柄で、窮屈そうにしているとき、特に身長が180センチ以上」「機内食のサービス中など、後ろに迷惑がかかるとき」など挙げています。
<海外の反応>
俺は身長176㎝だが座席を倒されると狭く感じるなぁ
オレ身長200cm。勝手にシートを倒してくるやつは、袋いっぱいのプレッツェルを食わせて窒息させることにしている
こうなったら髪の毛引きちぎっていいよね?(*´ω`*)
後ろの乗客が妊娠していたり
子連れの場合も倒しちゃダメだぞ
昔は座席のスペースにも余裕があって、前の人間が倒してきたところで、狭いって感じることはなかったなぁ
航空会社が利益出すために、乗客をぎゅうぎゅう詰めにしてるから悪いんだよ
↑本当それ。あんなに狭い空間でなければ、そもそも誰も争わない
エコノミークラス、というのは控えめな表現で、航空会社のエゴのために乗客が犠牲になっているんだよな
↑エゴノミークラスってワケか
たまに座席で赤ん坊のオムツを換える母親とかいるよね。マジで勘弁してほしい
確かにエアコン全開されたら起こすわw
![]() | Hbada ハイバック オフィスチェア メッシュ - デスクチェア オットマン付き 可動式アームレスト ランバーサポート 昇降ヘッドレスト 約155度リクライニング 通気性 強化ナイロン樹脂 「一年無償部品交換保証 発売日: メーカー:Hbada カテゴリ:Office Product セールスランク:1938 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3 S : LDAC/Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2018年モデル プラチナシルバー 発売日:2018-10-06 メーカー:ソニー(SONY) カテゴリ:CE セールスランク:3019 Amazon.co.jp で詳細を見る |