ターミネーター ニューフェイトに関連した画像-01

アメリカでは今週公開となった映画『ターミネーター ニュー・フェイト』

シリーズ最大のヒット作『ターミネーター2』のその後の世界を描く正当続編として大きな期待が寄せられていた本作だったが、興行収入は散々な結果に終わったようだ。


米経済誌フォーブスによれば

『ターミネーター ニュー・フェイト』がこの世の終わりのような爆死を遂げた

・製作費は1億8,500万〜1億9,600万ドル(約212億円)と言われる本作。北米における初日興行収入は当初4,000万ドル前後(約43億円)の予想も、たった1,060万ドル(約11億円)に終わった

・初週の興行収入は2,670万ドル(約29億円)と見込まれているが、これは『アリータ バトル・エンジェル』や『ターミネーター 新起動/ジェニシス』にも劣る数字だ。いまや『ターミネーター』は死にもできないし、生きることも許されないSFシリーズになってしまった

<海外の反応>


ダーミネーター無事爆死\(^o^)/


色んなメディアで広告見るし、ステマも多くあって初日43億円を予想してたのにな・・。結果11億円とか滑稽もいいとこ。ストーリーもT1/T2の焼き直し作品だったし


メディアを信用するなってことだ


爆死は目に見えてたろwwww


今さらこのフランチャイズに期待してる人いないしな


シナリオは悪くなかったんだけどなぁ
ターミネーター ニューフェイトに関連した画像-02


今作見てきたが『ターミネーター』往年のファンに対する侮辱に映った。配給会社は大赤字こいてくれればと心から願うよ


えー俺の周りでは評判いいのに・・・



・本作は『ターミネーター2』以来、アーノルド・シュワルツェネッガー、ジェームズ・キャメロン、リンダ・ハミルトンが製作に復帰した期待作だった

・しかしもはや『ターミネーター』は観客に求められていないブランドなのだ

観客が求めていないものを繰り返し出す制作陣の”思い上がり”には正直ゾッとする。「これなら飛びつくだろう」という彼らの安直な態度が劇場から人を遠ざけてしまっているのだ。いまやストリーミングやテレビネットワークには『ターミネーター』という”過去の栄光”を超える作品があるからだ

<海外の反応>


これで『ターミネーター』シリーズ打ち切りになりそう・・


大好きなのにツライ(´;ω;`)


リンダの演技はマジで光ってたんやけどな


少なくともT2後のターミネーターとしては会心の出来だったよ。売上は良くないが自分は今後も応援していきたい


そもそも『T3/T4/新起動』と駄作連発だったし。興行収入伸び悩むのは当たり前やんwww


興味本位で映画館行ってきたが良作だった


爆死は想像できた。自分が行った劇場も公開初日なのに人が半分も入ってなかったし。あー悲しいな。シュワちゃんにはもう一度ハリウッドで成功してほしいのに


史上最高のアクション映画だったが!?


これが全て
ターミネーター ニューフェイトに関連した画像-03

んーメタスコア54点かぁ・・大好きなシリーズなのに・・
ターミネーター2 4Kレストア版 [Blu-ray]

発売日:2019-02-08
メーカー:KADOKAWA / 角川書店
カテゴリ:DVD
セールスランク:216
Amazon.co.jp で詳細を見る