
10年近く菜食主義者だった、オーストラリア・ビクトリア州在住のタミ・ジョナスさん(49)。
ハンバーガーを一個食べてしまったことが原因で、肉の味に心を奪われてしまい、肉食から抜け出せなくなったといいます。
動物たちが牧場でどのような扱いを受けているのかを知って、大きくショックを受けたジョナスさん。その後10年近くもベジタリアンとしての生活を続けていました。
しかし30代で3人目となる子どもを妊娠した際に、深刻な貧血を引き起こしてしまいます。
それで仕事終わりに久々に肉の入ったハンバーガーを食べた彼女。その一口で肉の味に病みつきになってしまいました。「すごくいい気分になって、身体が必要としていたものを摂取して健康になっていくのを感じた」と当時を思い起こしています。
10年の菜食生活から肉食に転身したジョナスさん


<海外の反応>
ハンバーガーうめえwwww
肉おいしいもんね(*´ω`*)
実際ベジタリアンのうち8割が
後で肉食に戻るって話もある
バーガー1個食っただけでガバガバ揺らぐ信条とは一体・・w
俺もベジタリアンだが、肉が美味いって人の気持ちはちゃんとわかってるよ。ただ動物を手酷く扱っている業界が許せないだけなんだ
まあ、畜産や食肉が抱える問題がデカいのは事実だが
↑環境問題、健康問題、動物倫理。他に何があるっけ?
この出来事をきっかけにジョナスさんは肉食を解禁、それどころか牧場経営や精肉店も始めたのでした。
消費者が倫理的な選択を出来るよう、家畜の飼育状態にはとても気を遣っているというジョナスさん。化学薬品などは一切使用せず、動物たちが自然体で過ごせるような環境を整えていると言います。
「目から鱗が落ちるようでした。私たちは農家になる運命だったんだと気付かされたんです。食肉のためであっても殺すことは悪いことだ、と考えてしまう人もいるんです。けれども私は良い一生を過ごした動物を消費することは、非倫理的なことだとは思わないです」
<海外の反応>
方向転換激しすぎじゃね?www
応援したい
「昔ベジタリアンだったんだけど、我慢できなくて止めたんだよ」ってやつ、何人か知ってるw
まあ食べるために殺す行為って
白黒割り切れるようなモンじゃないからね
殺すために育ててるワケだから、気持ちは複雑だろうな…
ベジタリアンを笑いに来たはずなんだが、ちょっと考えさせられちまうな
良いことだ、是非とも業界を変えて欲しい
今後は、彼女のような生産者から肉を買うようにしたい
いいや、どんなに正当化したところで、罪なき命を奪うという行為に変わりはないよ
プロシュートおいしそう(*´ω`*)
![]() | パレタセラーナ・グランレセルバ【原木生ハム約4.5キロ・台・ナイフ付き】 セット 発売日: メーカー:RINCON DE ZAFRA カテゴリ:Grocery セールスランク:17753 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ(ライツ社) 発売日:2019-11-22 メーカー:ライツ社 カテゴリ:Book セールスランク:69 Amazon.co.jp で詳細を見る |