
英ロンドン東部の駅構内で17日朝、環境活動家らが地下鉄車両の屋上にのぼり温暖化防止を訴えた。しかし通勤ラッシュで急ぐ人々の感情を逆撫でてしまったようだ。
環境保全団体「絶滅への反抗(Extinction Rebellion)」が、ロンドン地下鉄で抗議活動を実施。
カニング・タウン駅では男性活動家が電車の上にのぼりデモをした。
ラッシュアワーのため通勤者がごった返しており現場は混乱。活動家にコーヒーが投げつけられると、すぐに市民の一人が彼を電車から引きずり降ろした。激怒した群衆に囲まれた活動家は殴る蹴るなどの暴行を受けてしまったようだ。
<海外の反応>
当然の結果やん・・・
自分に味方してもらいたい人に
迷惑かけちゃダメだわ
↑だな。少なくとも電車通勤者の支持はこれでなくなったね
カニング・タウン駅は労働階級の人ばっかだろ。そこで叫んだって何が変わるよ。こいつらはまったく計画性がないのな!
一般市民に環境保護の意識を持ってもらうのが目的だからこれでいいんだよ
ホント恥ずかしい!活動家の行動は正しいものなのに!英雄にこんな暴力が許されてたまるか!
↑電車はむしろ使った方がいいんじゃねーの?環境保護の観点から
英放送局ITVのHolly Collinsさんが一連の様子をツイッターに投稿。群衆にもみくちゃにされた活動家はその後逮捕されたことが判っている。
イギリスではこのような過激な市民運動が日々続いており、社会問題化している。
Twitterより

Commuters now physically dragging protestors from the roof of the train. @itvlondon pic.twitter.com/gDkXfJNxmL
— Holly Collins (@HollyJoCollins) October 17, 2019

<海外の反応>
正義は下された
動画見てきたが電車のぼった活動家が引きずり降ろそうとする市民の顔を蹴ろうとしたぞ?どこが平和的デモだよw
イギリスに警察はいないのか
主張は分かるが人様に迷惑かけるのだけはイカンわ。しかも彼らは労働者だぞ
在宅ワーカーの俺大勝利wwww
明日のヘッドライン「中流階級の環境活動家、労働者階級のこぶしの重みを知る」
ラッシュアワーで皆イライラしてるしな
ブチ切れないわけがない
そりゃキレますわ
![]() | FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 発売日: メーカー:日経BP カテゴリ:Book セールスランク:44 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | リングフィット アドベンチャー -Switch 発売日:2019-10-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |