
人気カードゲームの世界大会『ハースストーン グランドマスターズ』が開催されているが、香港支持を表明したプロ選手に厳罰が下されたようだ。
アジア太平洋地域の大会『ハースストーン グランドマスターズ』で事件が起きた。
香港出身のプロ選手Chung “Blitzchung” Ng Wai氏が、試合後のインタビューでガスマスクを着用し「(中国政府から)香港解放を!現代に革命を!」と叫んだのだ。
彼が香港の抗議活動およびマスク禁止抗議に支持を表明しているのは明らかだった。
試合後の声明
[BREAKING] Hong Kong Hearthstone player @blitzchungHS calls for liberation of his country in post-game interview:https://t.co/3AgQAaPioj
— 🎃 Inven Global 🎃 (@InvenGlobal) October 6, 2019
@Matthieist #Hearthstone pic.twitter.com/DnaMSEaM4g
<海外の反応>
これで厳罰か・・
インタビュアーが机の下に隠れたのなんで?
↑自分たちは関わりたくないってことだろ。顔出してたら「香港支持者」になるからな。すぐにインタビューを打ち切ってCMに行ったことからも明白よ
まぁでも大会とは関係ないことだし
中国の手回しが早すぎて笑えない
中国じゃなくブリザードの独断だろ
あいつら中国の犬だわ
eSports市場は中国の影響が大きいからなぁ。中国共産党を敵にまわすことは死を意味する
仕方ないよ、中国が相手じゃ
お前ら本当にこれでいいと思ってんの?俺は許せないよ
言わずもがな、開発元ブリザード・エンターテイメントはこの発言が持つ政治的影響を問題視。大会規約にある「人々の気分を害する、もしくはブリザードのイメージを損なう行為」とみなされ、Blitzchung氏には以下の罰則が課された。
・グランドマスターズ資格の剥奪
・本大会での獲得賞金の没収
・『ハースストーン』eSports大会への1年間の出場禁止
さらにブリザードは、Blitzchung氏にインタビューを行っていた二人の男性キャスターたちとの契約解消も発表している。
<海外の反応>
中国マジなんなん??
この臆病者たちが!!
ブリザードもNBAも・・みんな腰抜け揃いだな!香港で苦しんでる民衆たちよりも、中国政府の気分を害さず金儲けすることがそんなに重要なのか?
とりあえずブリザードはくたばってろ
Blitzchung氏そして香港に敬意を!!
まぁでもゲームの場だし政治発言はどうかと思うよ
は?気でも狂ったのか?こんな人権侵害が許されてたまるかよ!
>二人の男性キャスターたちとの契約解消
ブリザードよ、君は最高に下劣だ
場違いってコメントは正しいと思う。でも中国共産党にがんじがらめな世の中は見てて辛い
![]() | キングダム 55 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2019-09-19 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:46 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア【早期購入特典】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア オリジナルステッカー(封入) 発売日:2019-10-25 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |