国連は今年2月、非実在青少年(18歳未満の漫画やアニメのキャラクター)を性的に描いた作品を禁止し、違法行為に及んだものを起訴できる国際的な枠組みを作るよう提案。

世界から多くの反発を招いた議定書草案だったが、国連はこれを押し通す気でいるようだ。


『児童ポルノに関する選定議定書(OPSC)』最終稿より
児童ポルノに関する選定議定書に関連した画像-01


・本委員会はオンライン/オフライン上に存在する、大量の素材について深く憂慮している。これらは架空の児童、もしくは児童に見える人を「絵」や「バーチャルな形態」で性的に描写しており、これらが子どもの尊厳と保護の権利に深刻な影響を与えることについて本委員会は懸念している

・締約国には、児童ポルノに関する法規定のなかに「非実在青少年もしくは児童に見える人が性的搾取される様子を描いた作品」を盛り込むよう奨励する

<海外の反応>


アカン・・・


架空の子供に人権認めるとか狂ってんのかよwwww


国連はいったい何をしてるんだ


ガチの子供に手を出してる政治家や上級国民はいつ逮捕されるの??


↑責任転嫁するものがなくなってからに決まってんだろw


国連職員は各地で児童にイタズラしてんのになんなの?絵やフィクションにどうしてそこまで固執してんのか理解に苦しむ


西洋人はフィクションを現実だと思ってるんだよ



ユルクヤルではこれまで、日本を含む多くの国や団体がこの国連のガイドラインに反対し意見書を出していることをお伝えしてきた。

「児童ポルノは実在児童に限定すべきである」というのが総意だろう。

しかし国連にはそのメッセージがまるで届いていなかった。アニメや漫画に出てくる架空のキャラクターであっても児童に見えた段階で性的描写は児童ポルノに該当する、と国連は改めて明言したのだ。

本ガイドラインについて国連による法的拘束力はない。しかしそれでも締約国に今後プレッシャーをかけていく可能性は大きい。

<海外の反応>


漫画やアニメは犯罪者を生み出すからな、仕方ない(棒


国連が聞く耳を持ってくれると信じて
意見書送った奴らが可哀想



俺の嫁にも人権があるのか、こりゃ大変だ


子どものことがそんなに心配なら、イスラム系の国で行われてる野蛮な行為を面と向かって非難してみろよ!


でもお前らロ○コンやんwwww


国連「アニメや漫画キャラはいかん。やるなら本物が最高だ」

ふざけんな国連!私がガチで出した抗議文100回読み返せバカ!!

THE IDOLM@STER SideM 4th STAGE ?TRE@SURE GATE? LIVE Blu-ray【Complete Box(初回生産限定版)】

発売日:2019-12-18
メーカー:ランティス
カテゴリ:DVD
セールスランク:13
Amazon.co.jp で詳細を見る