
米シアトルで開催された『ファイナルファンタジーXIV』開発パネル。石川夏子さんが『FF14 漆黒のヴィランズ』のメインシナリオライターを担当したことが明かされると、会場からは大喝采が。
登壇していた彼女は、感激のあまり涙を流す一幕があった。
Twitchより
https://clips.twitch.tv/BlindingWrongElkBCouch
石川夏子が『漆黒のヴィランズ』メインシナリオ担当と紹介されスタンディングオベーション
PAXで最も健全で思いやり溢れる瞬間だった。『漆黒のヴィランズ』はここ10年で一番楽しめた物語だ。石川夏子はあらゆる称賛に値する人物だよ
https://clips.twitch.tv/BlindingWrongElkBCouch
石川夏子が『漆黒のヴィランズ』メインシナリオ担当と紹介されスタンディングオベーション
Standing ovation for Natsuko Ishikawa after she introduced herself as the main story writer for FFXIV Shadowbringers! 😭✊🏽 #PAXWest #FFXIV pic.twitter.com/k2LrC5L3K8
— Michael Higham▶️PAX West! (@michaelphigham) September 1, 2019
PAXで最も健全で思いやり溢れる瞬間だった。『漆黒のヴィランズ』はここ10年で一番楽しめた物語だ。石川夏子はあらゆる称賛に値する人物だよ
This is absolutely the most wholesome and sweetest moment at Pax.
— ChaseyD #AstralChain⛓️ (@TheChaseYD) September 1, 2019
FFXIV Shadowbringers had one of the most enjoyable stories I've experienced this decade. Natsuko Ishikawa deserves every one of those cheers and standing ovations. pic.twitter.com/vyH6aSMOnZ
遅ればせながら、PAXの開発パネルを見終わった。冒頭のスタンディングオベーションでは、その苦労を横目で見てきただけに「石川サン、えがったねぇ」という気持ちで、うるっときた。涙腺DPSチェック脆すぎ案件……。
— 織田 万里 (@sashikae) September 2, 2019
<海外の反応>
『漆黒のヴィランズ』も好きだが、石川さんの反応も好きすぎるwww
めっちゃ嬉しそう・・もらい泣きしちまうわ・・
おめでとうございます(*´ω`*)
本当に彼女はいい仕事したよ
期待を上回る物語だったし
FFシリーズの中でも断トツに面白くて驚きに満ち溢れたシナリオだよな!本当よくやった!
『漆黒のヴィランズ』だけで自分の中でのFF14の株は超あがったw
マジな話、FF16のシナリオは彼女に任せてあげて
『FF14 漆黒のヴィランズ』はストーリーが大変高評価で、レビュー集計サイトMetacriticでのスコアは91点。そのこともあり、この日は多くのファンが詰めかけていたようだ。
石川夏子さんが本作5.0のメインシナリオ担当と分かるやいなや、観客はスタンディングオベーション。会場は温かい拍手と熱気に包まれた。
海外フォーラムreseteraによると、彼女がスクウェア・エニックスの制作チームに参加したのは2013年。しかし本拡張パッケージが彼女にとって初めてメインシナリオ全編を任されたものだったようだ。そのため観客からの反応は非常に感動的なものだったことが分かる。
<海外の反応>
石川夏子か。名前を覚えておこう
自分この会場にいたけどスゴかったよ。スタンディングオベーションは自然にできたもので、観客全員が「当然のこと」だとして彼女を称賛していたのが心に強く残った
FF史上最高のストーリーだったと思うよ
彼女は宝だ!守ってあげてくれ!
彼女もビッグネームの仲間入りするだろうな。今後彼女が携わるゲームが楽しみで仕方ない
日本でこうやって若い世代の才能が開花してるってのが知れて嬉しいね
FF14したことないけど自分も嬉しくなった
やってみようかな
泣いた!
![]() | ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック[新生エオルゼア~漆黒のヴィランズ] - Windows 発売日:2019-07-02 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Software セールスランク:73 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ バトルジョブ&ダンジョン公式ガイド (SE-MOOK) 発売日: メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Book セールスランク:44 Amazon.co.jp で詳細を見る |