銃規制が緩和に関連した画像-01

米テキサス州エルパソで3日、少なくとも22人が死亡する痛ましい銃乱射事件が起きたが、同州では来月より市民の銃規制が緩和されるようだ。米CNNが報じている。

9月1日よりテキサス州で施行される法律

・州法HB535
銃所有のライセンス保持者は、教会やユダヤ教会堂など礼拝の場所でも武器の所持を認める

・州法HB302
賃貸住宅に住む住民が銃や弾薬を合法的に所持することを大家は禁じてはならない

・州法HB2363
いくつかの児童養護施設でも武器や弾薬の保管を認める

・州法HB1143
銃所有のライセンス保持者が、学校の駐車場に銃や弾薬を積んだ車両を停めておくことを学区は禁じてはならない

・州法HB1387
学区が校内の武装警備員を何人任命できるかについての制限を緩める

<海外の反応>


テキサスやべぇwwww


テキサス州「やっべ、銃乱射事件が起きた。これは銃規制を緩和しねーと」


頭おかしいだろ


銃には銃で対抗すればいい(白目


国民健康保険なんかよりも銃を持つ権利を尊重するアメリカ人。さすがに俺にはついていけないわ・・


う、うまくいくといいですね((((;゚Д゚))))


みんな銃携帯して自由に撃てるようになったら誰が銃乱射犯か分かんなくなるだろw


↑撃ってくる奴全員撃てばいいだけの話やん



これら一連の新法は今年5月に可決したもの。

テキサスといえば、アメリカの中でもとりわけ銃規制の緩い州だ。銃の購入や所持に許可は不要で、バックグラウンドチェックも行われない。またライフルなどの長銃に関しては、許可なしで他人に見えるよう持ち歩いても問題ないという。

自由の弊害だろうか、1949年以降の近代アメリカ社会で起きた”最も凶悪な銃乱射事件”10件のうち4件がテキサス州で発生している。そのため今回の規制緩和が今後どのような影響を及ぼすのか注目を集めている。

<海外の反応>


怖すぎ!!


ヒャッハー
銃規制が緩和に関連した画像-02


さすがに教会や学校の敷地内に持ち込ませるのはマズイだろ・・


↑そういう場所で銃乱射が続いているからね。この新法がある意味”抑止力”になると期待されてるんだと思うよ


「銃はすべての問題を解決してくれる」byアメリカ人


クレイジーだ!どうなっても知りませんよ!


病院もOKにしようぜ

テキサスやべえな
マッドマックス 怒りのデス・ロード [Blu-ray]

発売日:2016-04-20
メーカー:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
カテゴリ:DVD
セールスランク:2051
Amazon.co.jp で詳細を見る

北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌 2 (ゼノンコミックス)

発売日:2019-07-20
メーカー:徳間書店
カテゴリ:Book
セールスランク:6127
Amazon.co.jp で詳細を見る