
とある女性がFacebook上で、ディズニーリゾートを訪れるゆとり世代への不満を吐露。ネット上で拡散され、米ニューヨーク・ポスト紙にその内容を取り上げられるほど有名になってしまいました。
彼女のその過激な主張を紹介します。
女性の主張を抄訳
Sorry, childless millennials going to Disney World is weird https://t.co/jMi5S2IRmK pic.twitter.com/3bSclNnRL9
— New York Post (@nypost) 2019年7月26日
子供もいないのにディズニーに来てるカップルとか、ホントにありえない!ディズニーワールドは家族のための遊園地なんですけど??どうでもいいゴミを買うのに金を出すゆとりにイライラするわ。
子供におやつやおもちゃを買ってあげる喜びも知らないくせに!3歳の子を追いかけてクタクタになってるのに、周囲からは悪い母親みたいな目で見られるのよ?アンタたちには私の気持ちがわからないでしょ!?
息子のエイデンがミッキーのプレッツェルを欲しがってるのに、アバズレの格好したまんさんが前に並んでて全然買えない!「後でね」って言ったら、息子はかわいそうに号泣してしまって・・。この売女が!てめぇのプレッツェル取り上げたかったわ!
<海外の反応>
いやー気が狂ってますねwwww
アメリカは今日も通常運転ですな(白目)
主張がめちゃくちゃすぎて草
まんさんはどっちなのかと
長期休暇中のディズニーランドほどストレスの溜まる場所もないよ
逆に幼い子供を連れていくことに違和感があるかな。だって思い出作りのために連れてっても、どうせ大人になる頃には忘れてるし・・
いやでも実際、子供もいないのにディズニー行って何すんのさ?
↑人の楽しみにケチつけんな
スターウォーズのコーナー行ったんだが周りはみんな4〜5歳とかでめっちゃ辛かった
こういうアホな主張する親に限って、ちゃんと子どもの面倒見てないんだよ
11歳の頃かな。母親にディズニー連れてってもらったんだけど、今まで見たことがないくらいにキレ散らかしててびっくりした。人間の最も汚い部分を明らかにする場所だよ、あそこは
ディズニーワールドは子供のための場所よ!子連れでない人は入場禁止にすべき!!
あと子連れの母親は列に並ばなくてもいいようにすべきね。子どもが気紛れに「あれ乗りたい」「これ欲しい」って言う度に、何時間もその列に並ばなきゃいけない親の苦労を考えたことあるわけ!?
本当にウンザリ!子供のいないゆとりは二度とディズニーランドに来ないでちょうだい!
<海外の反応>
明日初めてディズニーに行くんだけど、なんだか俄然楽しみになってきたwww
気性の激しいママだこと(笑)
実際に入場禁止したらディズニーも売り上げガタ落ちだろw
まあ列に並ぶ苦痛は分かるよ
ファストパスが出る前は本当に地獄だった
昔日本のディズニーランド行ったんだけど、みんな行儀よすぎて逆に引いたわ
正直、あんだけ金も払って、長時間並んで、それだけの価値のあるアトラクションかって思うと、ちょっと悩むな
あえて子どもを産まないことを選択するカップルも増えてるのにね
ディズニーランドの理念は、「大人も子供も、みんな幸せになれる場所」だぞ。自分に都合のいいように捻じ曲げるなよ
分かった、条件を飲もう。しかしその代わり二度と映画館に子どもを連れてくるな、いいね?
お、おう
![]() | シュガー・ラッシュ:オンライン (吹替版) 発売日:2019-04-24 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション [Blu-ray] 発売日:2019-03-20 メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 カテゴリ:DVD セールスランク:1274 Amazon.co.jp で詳細を見る |