
ノルウェー沖で釣り上げられた世界最大のカレイの仲間「タイセイヨウオヒョウ」が、その目を疑うような巨大さから注目を集めています。
こちらが釣り上げられた超巨大魚

ノルウェーで釣り上げられた超巨大魚がこちら!「タイセイヨウオヒョウ」というカレイ・ヒラメ類の魚で全長2.5m・体重190kgの大物だったようです。 pic.twitter.com/Nh6nVOTNXz
— ユルクヤル、外国人から見た世界 (@Yurukuyaru) 2019年7月20日

<海外の反応>
ちょwなんだこのサイズwwwww
ふつうに怖い
素揚げにしたらウマそうじゃね?いったいこれだけで何日分のおかずになるのか想像も及ばんが(笑)
こいつ人間の子供ぐらいなら丸呑みできるやろ(震
デカすぎてめっちゃ気持ち悪いわ・・・
オヒョウか、頬肉マジうまいよ
地球の海底にはこんなのがウヨウヨいるんやろうな、本当スゲーよ
この大物を見事に釣り上げたのは、クリスター・カールンド氏。
今月15日、氏が北極海で流し釣りをしている最中に釣り竿が大きくしなります。仕掛けが引っかかっただけかと考えたていたのですが、海底は砂地。不思議に思いながらも静観していると、さらに大きくしなり、あまりの強さに竿が真っ二つに折れたのでした。
そこからは巨大魚との持久戦でした。魚がいると思われる位置に船を走らせ、糸を根気強くたぐり寄せていきます。そして45分の死闘の末、あがってきたのは全長2.4m・体重189kgの怪物だったのです。
ちなみに「タイセイヨウオヒョウ」の世界最大記録は2004年にノルウェー沖で釣り上げられたもので190kg!あと1kgで世界記録に並ぶものだったようです。
<海外の反応>
ほぼ世界最大か、やべぇな
最終的にリリースされたらしいが、これ死んでないかw?
深海魚だろ?
こりゃ死ぬぞ
↑オヒョウは浮袋ないから水圧の変化に影響を受けにくいんだと。アラスカ政府の情報サイトによれば、キャッチ&リリースでも生存率は脅威の95%だそうだ
オヒョウすげー
しかし竿を折られながらよく釣り上げたな!考えられん!
でっけえww嘘だろwww
![]() | 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン -Switch 【早期購入特典】ゲームセンターに行くとお風呂ポスターがもらえる引換券付 発売日:2019-07-25 メーカー:バンダイナムコエンターテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Samsung microSDカード128GB EVOPlus Class10 UHS-I U3対応 Nintendo Switch 動作確認済 正規代理店保証品 MB-MC128GA/ECO 発売日:2017-04-27 メーカー:日本サムスン カテゴリ:Personal Computer セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |