歩きスマホに関連した画像-01

英ロンドンでこのほど、歩きスマホをしていた女性歩行者が車道で自転車に衝突。サイクリストを訴えた結果、賠償金を獲得する出来事がありました。


2015年6月、ジェマ・ブルシェットさん(28)はスマホに夢中で歩道から車道へと踏み出してしまいました。このとき彼女は時速24kmで走行していた自転車と正面衝突してしまいます。

自転車を運転していたのはロバート・ヘイゼルディーンさん。彼は青信号を確認した上で走行しており、突然飛び出てきた女性にエアホーンや大声で警告。急ブレーキをかけたものの間に合いませんでした。

しかしジェマさんが訴えを起こした結果、裁判所はロバートさん側に過失があると判断。賠償金及び裁判費用は最大で10万ポンド(約1,370万円)になると見られています。


被害者のジェマさん(左)と加害者のロバートさん(右)
歩きスマホに関連した画像-02

<海外の反応>


理不尽すぎるだろ


崖の上で「歩きスマホ」をしていて
崖から落ちたら崖のせいってことか?



道路を歩いて渡るときに左右を確認するだなんて、子どもでもできることだぞ


↑そう思うなら、ウチの地元に来てみなよ。自転車専用の道路があって、歩行者は必ずそこを横切らないといけないようになってるんだぞ。サイクリストは我が物顔で、歩行者のことなんて気にかけやしない


ロンドンのサイクリストは嫌いだが、これは歩行者が悪いだろう


まあ、「より大きい乗り物を運転している方が責任も重い」ってのはどこの国でもあるからね


青信号で進んで、クラクションも鳴らして、ブレーキ踏んで、ハンドルも切って・・・それでもぶつかったんでしょ?運転者側に、他にできることなくない?



衝突の直前で自転車に気が付いたため、とっさに回避しようとしたジェマさん。しかし運悪く自転車がハンドルを切った方向と同じ方向に避け激突、両者とも気絶してしまいました。

Shanti Mauger裁判官は「自転車運転者が歩行者の予期せぬ行動にも備えておくべきだった」と言及。ジェマさんに勝訴を言い渡したのです。

裁判費用が高額になった理由ですが、ロバートさんが保険に入っていなかったためだとされています。

<海外の反応>


歩行者だって道路を渡るときは気をつけておくべきだろうが!


どうして運転手が賠償金を支払うんだ?


これマジで危ないよ・・・自転車だから無事だったけど、車だったらどうしてたんだろ?


この理屈でいくと、歩きスマホしながら駅のプラットフォームから飛び降りて電車に轢かれても、電車側が悪いっていうことに・・・


歩行者が道路に飛び出たら運転手が悪い?
俺はギブアップだ、理不尽すぎる



バカが他人に迷惑をかけて金をもらえるシステム、どうにかした方がいいぞ


むしろ運転者の方が訴えてもいいくらいだろ


経験則だけど、歩行者は目で見るよりも耳で聞いて安全を判断してることが多いよね。だから、車のエンジンが聞こえたら立ち止まる。・・・そして自転車からはエンジン音がしないので、平気で車道に出てくる


そうだぞお前ら、運転するときはちゃんと備えろよ。予測不可能な歩行者にも、アホな裁判官にも

保険に入っていれば良かったものを・・

【完全ガイドシリーズ246】保険完全ガイド (100%ムックシリーズ)

発売日:2019-03-26
メーカー:晋遊舎
カテゴリ:Book
セールスランク:3994
Amazon.co.jp で詳細を見る