
カプコンの人気ゲームをハリウッドが実写映画化した『モンスターハンター』。2020年9月4日に全米公開の本作ですが、予告編映像がこのほど上海国際映画祭で解禁されました。
『モンスターハンター』トレーラー映像(流出版)




<海外の反応>
なんだこれは・・いやなんだこれは・・・!?
期待を下回ってきたwwwww
ディアブロスのビジュアルはすごく良い!!しかしその他は・・
受付嬢かわいいやん
↑山崎紘菜って子か。この映画が爆死して日本での活動に支障がなければ良いが(震
人間キャラに焦点を当てるのは大間違いだと思う。主役はあくまでモンスターであって、ハンターは通りすがりの適当な人物でなきゃ
大団長www安いコスプレかよwwww
ディアブロスが映った瞬間の俺「スゲー!これは面白いかも!」
人間が映った瞬間の俺「あ、これダメだ」
まぁ思ってたよりは不快ではないかな
ポール・W・S・アンダーソン監督が手がける映画『モンスターハンター』。
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演で、受付嬢には女優の山崎紘菜を起用。映像では大団長の姿も確認できるため、PS4『モンスターハンター ワールド』がベースになった作品だと思われます。
物語は、平凡な世界の主人公が異世界に飛ばされモンスターと対峙するというものです。
<海外の反応>
モンハンブランド\(^o^)/オワタ
いやこれはこれで面白そうだぞ!映画『バイオハザード』を手がけた監督だし大盛り上がりの展開にはなるだろ!
西洋で成功しますように・・成功しますように・・・
モンハンはすでに人気なんだし
映画がコケても痛手は負わないはず
ハリウッド版『ドラゴンボール』は糞だったが、だからといってアニメの評判が下がったわけじゃないしね
んー爆死の予感しかしない
未完成映画の予告編だしこんなもんだろ。俺は期待してるよ。ゲーム原作の映画がコケるというジンクスはもう今の時代にはないと思ってるし
そもそもこの監督には期待してない
なぜいまだ監督なのか不思議なほど
↑個人的に『イベント・ホライゾン』は傑作ホラー映画だったと思うけどな。彼が監督でいられるのはひとえに金を集められるから。『バイオハザード』シリーズも相当儲かったし
成功しますように!公式予告が出たら上の映像は差し替えさせていただきます
![]() | モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4 発売日:2019-09-06 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:93 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-03-03 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |