
戦争中の駐屯地で異国の女性に恋をした米軍兵士。ずっと忘れずにいた女性と、75年越しの再会を果たしました。
時は1944年の第二次世界大戦中、米軍兵士としてフランス北部の田舎町ブリエに滞在していたKT・ロビンスさん(当時24歳)。彼は現地でお世話になった一家の娘ジャニーヌ・ピアソンさん(当時19歳)に一目惚れ。
2人はそのまま恋に落ちますが、すぐにロビンスさんに移動命令が下ってしまいます。
戦地の最前線に送られることが決まったロビンスさんは、去り際に「いつか迎えに来る」と約束を残しました。ジャニーヌさんはその言葉を信じ、英語の勉強にも励んだりするものの、結局ロビンスさんが帰ってくることは二度となかったのです。
1944年に恋に落ちるも
すぐに戦争に引き裂かれた二人

すぐに戦争に引き裂かれた二人

<海外の反応>
切ない・・・・・・
タイタニックみたいな恋愛ドラマだ(´;ω;`)ブワッ
たぶん、男の方は「また会える」とは思っていなかったと思う。だから、住所とか連絡先も残していかなかったんだろうね。これから最前線に向かうわけだし
↑それ、信じて待っている女性側がかわいそうだよ。必死に異国の言葉も勉強してたのに
まあ戦後なんて、簡単に国外に行けるような状況じゃなかっただろうしな
ただでさえ国内バタバタしてる上に、当時は電話もメールもない、外国語を話せるようになる方法もない、今とは全然条件が違うわけだからね
映画館で見たい内容だ。スピルバーグ監督を呼んでくれ
2人はその後、別々の相手と結婚。それでもお互いのことを忘れたりはしませんでした。
月日は流れ、おじいさんとなったロビンスさんは退役軍人として今月『ノルマンディー上陸作戦75周年式典』に出席。当時を懐かしみ、フランスの取材陣にジャニーヌさんの写真を見せたところ、思いもよらぬ展開になります。
気を利かせた記者がジャニーヌさんの老人ホームを探し当て、彼の想いを伝えたのでした。
その後、周りの尽力でフランスの地で再会を果たした2人。お互いとも70年以上も経過した今でも、変わらず愛していることを、互いに伝えられたようです。
再会の様子


<海外の反応>
もう結婚しろww
はー・・・イイ話だなぁ。誰か俺の部屋でタマネギ切ってる?!
本当の愛は国境も言語も時をも超える・・!
せっかく再会しても、残された時間は多くはない、ってところが悲しいなぁ・・・
本当に心から愛した人と結ばれる人っていうのは、意外と少ない。二人には幸せになってほしい
ジャーナリストが「女性の居場所をつきとめた」って辺りで鳥肌たったわ
↑こんな感動的な話でも、ケチをつけるやつらは出てくるもんだな
ちなみに二人とも配偶者には先立たれたようです。チャンス!
![]() | タイタニック (字幕版) 発売日:2013-11-26 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:417 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4 発売日:2020-03-03 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |