St Matthew & St Lukes Churchに関連した画像-01

英ダーリントン町にある教会『St Matthew & St Lukes Church』が、イスラム教徒のイベントを祝すため貸し出されることに。しかし牧師の取った配慮が行き過ぎだとして、大きな批判に晒されています。


リサ・スコット牧師は、イスラム教信者が断食などを行う『ラマダーン』と呼ばれる期間を祝うため、教会でイベントを開くことに。訪れるムスリムに配慮すべく、スコット牧師は教会内の十字架やキリストの描かれた絵画を布で覆い隠したのでした。

しかし英国の教会において「キリスト教以外の宗教的行為を行うこと」は禁止されています。

“譲歩”と呼ぶには譲りすぎとも思われる姿勢に、スコット牧師は国内外の信者から批判を浴びています。

<海外の反応>

キリスト教における象徴を隠してしまうなんて・・・それでも聖職者?

自分とこの信者に失礼だとは思わないのかよ

こっちも十字架をモスクに運び込んで反撃だ!

こりゃまた信者が減るな・・・

教会ってのは、指導的な立場になればなるほど頭がおかしくなっていく場所なんだ

イギリスの教会はもうオシマイよ・・・

どこでラマダーンを祝おうが勝手だが、わざわざこっちの大事な施設に侵略してまでやるとなったら話は別だ



教会を貸し出す計画については、スコット副牧師のほか、ダーリントン町のジェラルド・リー前町長、そしてムスリムの代表者たちによって話し合いが進められてきたとのこと。

リー前町長は「宗教や人種が共存する地域づくり」を以前から心がけており、今回の一件を含めて、様々なイベントを推し進めてきました。

一方でキリスト教聖公会の司教を務めるギャビン・アシェンデン氏は、「我々が『モスク(イスラム教の教会)』に招かれたのであれば、当然ムハンマドに対して敬意を払います。同じようにキリスト教の教会に訪れる者は、イスラム教徒であっても、こちらの主を尊重するべき」とコメントを寄せています。

<海外の反応>

イギリス終わっとる\(^o^)/

俺らが『お前らの教会貸してくれよ』って言っても絶対貸さないくせにな

俺はイイと思うけどね。もちろん、お互いが相手を尊重しているのであれば、だけど

↑もう既に尊重されてないだろ、十字架をわざわざ隠すんだぞ

共存とは聞こえはいいけど、別にここまでやる必要ないだろう

さてはこいつ無宗教か

たぶんだけど、ムスリムの人たち的には十字架があろうがなかろうがどっちでもイイと思うよ。こっちが勝手に気を使ってるだけでしょ

クリスマスが来たら覚えとけよ・・・

なんの配慮だ意味分からんw
月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!

発売日:
メーカー:文藝春秋
カテゴリ:Book
セールスランク:148
Amazon.co.jp で詳細を見る

キングダム 54 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2019-05-17
メーカー:集英社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る