ケンタッキーに関連した画像-01

高級車から降りて、スーツ姿で来店。身分証まで準備するという用意周到っぷり。

品質チェックのためにケンタッキー本社から来た職員と偽り来店した青年に店員はすっかり騙された、というニュースが巷で話題になっています。


南アフリカのクワズール・ナタール大学に通う学生(27)が、ケンタッキー本社から各店舗の品質チェックをするために来店した社員と偽り、一年間もの間、無料でケンタッキーのフライドチキンを食べ続けていたようです。

リムジン運転手の友人と共謀し、高級車からスーツ姿で登場。ケンタッキー本社のIDカードを手製するといった本格っぷり。

あまりにも堂々とした振る舞いと、「本社の人間に失礼があってはいけない」「全力で仕事をしなくては」という心理を巧妙に用いた手口だったため、店員は誰も彼が偽者だとは気付かなかったのだと言います。

<海外の反応>

天才現るwwww

逆にどうやってバレたのかが気になるwww

むしろ信じてしまった店員たちが無能すぎ

ケンタッキーはコイツに何かしらの役職を与えておくべき

そんな不審な奴がきたら
店長なり本部なりに後からでも確認を取らないか?


そんだけの発想力があって、やることがケンタッキーの食い逃げかよ・・・

そこまでしてケンタッキー食べたいか??

ちゃんと健康診断を忘れずに受けろよ



現地メディアの報道によれば、騙された店員は「たぶん以前ケンタッキーで働いていたことがあるんじゃないですかね。それくらい色んなことを知っていましたから」とコメントしているようです。

ネット上では、このチキン愛好家にして偽の職員である男性を「伝説的だ」などと持てはやす声が続出。

一方で、ケンタッキー本社はこの事件について「本当に起きた話だとしたら面白かったですね」と否定。SNS上で広まったフェイクニュースに過ぎない、という見解を明らかにしています。

<海外の反応>

まあ27歳学生でリムジンに乗って、の辺りで「何か変だな」とは思ったよ

リムジンのレンタル代の方が高いだろwwww

ケンタッキー的には、ウワサだったとしてもいい宣伝になっただろうな

ちなみに本当だとしたら何の罪で逮捕されるんだ?

↑盗んだとかじゃなくて、向こうからタダで食べ物を差し出したワケだしなww

面白かったから、事実かどうかは割りとどうでもいい

それで、結局どの店舗が一番よかったんだ??

堂々と自信を持って振舞うことがいかに大事か分かる、そんな話だったね

わろた
ケンタッキー流 部下の動かし方

発売日:2017-11-16
メーカー:あさ出版
カテゴリ:Book
セールスランク:94990
Amazon.co.jp で詳細を見る