
映画の興行成績を集積するBox Office Mojoが、5月第一週末の興行収入を発表。
絶大的な人気を誇る『アベンジャーズ/エンドゲーム』が世界を席巻するなか、日本だけ事情が違い、『名探偵コナン 紺青の拳』が独走していたことが判った。
国別に見る映画興行収入首位の作品(5月4日・5日)
https://www.boxofficemojo.com/intl/

全世界で1位→『アベンジャーズ/エンドゲーム』
日本で1位→『名探偵コナン 紺青の拳』
https://www.boxofficemojo.com/intl/

全世界で1位→『アベンジャーズ/エンドゲーム』
日本で1位→『名探偵コナン 紺青の拳』
<海外の反応>
コナン強すぎwwwww
『名探偵コナン 紺青の拳』って『エンドゲーム』の邦訳タイトルじゃないの?
日本は違うな。ユニークだ。
コナンの作者は毎回自分で犯罪シナリオを考えるんだろうか・・だとすれば相当頭良いよな。毎週思いつくなんて一般人には無理ゲー
↑現実に起こる犯罪は手の混んだものがないしね〜
灰原様主役のコナン映画にすれば世界で独走するんだがなw
もっと重要で意義ある議論をしようではないか。灰原か蘭か・・。お前らファイッ!!
5月第一週末は日本だけをのぞいて『アベンジャーズ』一色だった。シリーズ最新作となる『アベンジャーズ/エンドゲーム』は公開わずか11日で全世界で22億ドル(約2,420億円)の興収を記録。『タイタニックを』を超えて全世界歴代興収2位に躍り出ていた。
一方で世界と異なる動きを見せたのは日本だった。『名探偵コナン 紺青の拳』が首位に輝き、528万ドル(約5億8,700万円)を稼ぎ出した。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』は第2位480万ドル(約5億3,296万円)で、3位には『名探偵ピカチュウ』などが続いた。
<海外の反応>
日本では『エンドゲーム』をもってしても勝てないのか(震
コナン作者スゲー儲かってるだろうな
↑アイディア煮詰めるため休載も多いらしいが
アニメ映画でこれだけ大ヒットすれば美味しいよな
コナンおめでとう!
ちなみにイタリアの興収だと昨日は『アベンジャーズ』よりも『名探偵ピカチュウ』が上だったみたい。5月第二週末はピカチュウ一色になるかも
しかし『アベンジャーズ』の勢いもスゴイからなあ
4月12日に公開始まったコナンに負けるって・・
日本はよく分かってるよ。たしかに『エンドゲーム』は面白いが、DC映画には勝てない。そう俺の心が叫んでいる
さすがコナンさん
![]() | 名探偵コナン (96) (少年サンデーコミックス) 発売日:2019-04-10 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:870 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 劇場版名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター) 発売日:2019-04-20 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:904 Amazon.co.jp で詳細を見る |