ナイフ回収箱に関連した画像-01

イギリス国内で増加中の犯罪対策として、ナイフなどの刃物を回収する箱が街頭に設置されることに。しかし逆に中身を奪われて、治安を脅かす結果になってしまいました。


英ロンドン市内では刃物を携帯する若者の増加や、それに伴って殺傷事件の増加が問題となっています。そこで英国警察は、対策として『ナイフ回収箱』を街頭に設置。

刃物を携帯している人々に、自主的に凶器を差し出すように呼びかけていました。

ところがこのたび新しく設置された『ナイフ回収箱』が、設置からわずか一日で何者かに破壊されたのです。もちろん中に入っていた刃物も、あわせて奪われてしまいます。治安回復のための作戦が裏目に出てしまいました。

<海外の反応>

ロンドン市内に平和が訪れる日は遠い(完)

よく上手くいくと思ったなwwww

警察さんへ、犯罪者が法を守ると思ってるその前提が違うと思います(笑)

ワロタ。イギリスの警察は犯罪者に「凶器を捨てろ」と言ったら素直に捨てると思ってんのか

むしろ中身が入っていたことに驚き!!

↑ストリートパフォーマーが小銭を稼ぐときみたく、最初からいくつか入れてたんだろ

ロンドンで殺傷事件とかいろいろあってるからねー。警察も何らかの対策をしたいんだろうが、これは違う気がする



『ナイフ回収箱』を破壊し、中から刃物を持ち去った人物を捜査中の英国警察。この取り組みは2016年から実施されており、1000本以上の刃物が集まるなど、一応の効果はあったようです。

ロンドン市内での刃物犯罪は、昨年度と比較して52%も急上昇。治安当局の悩みの種となっています。


ナイフ回収箱
ナイフ回収箱に関連した画像-02

<海外の反応>

信じられないだろ・・・これでもかつてはスゴイ国だったんだぜ・・・

犯人「警察もバカばっかw」

ナイフ回収箱思いついた官僚クビにしろよwww

自衛のためにナイフを持ったものの踏みとどまり、回収に応じてしまうような善良な市民から、箱をぶっ壊してタダで手に入れるような、よりヤベーやつの手に斡旋しただけっていうのがね

『ナイフ無料配布所』みたいになってるやんけ

ただ回収するってのも芸が無いよな。ギフト券とかくれてやりゃあ、もう少し回収もはかどるんじゃね?

英警察「箱に入れてください!だって刃物は危ないんですからね><」

アメリカのトロントとかだと銃の買戻しやってたりする。どの国も苦労してんだな

犯罪者「誰かを刺したいのに!回収箱があっちゃ入れるっきゃないだろ!」
モーラ・ナイフ Mora knife Companion Heavy Duty MG

発売日:
メーカー:Mora of Sweden
カテゴリ:Sports
セールスランク:75
Amazon.co.jp で詳細を見る