
アメリカの眼科医がある女性患者の眼球の画像をSNSに投稿。コンタクトレンズを付けたまま就寝しないよう警鐘を鳴らしています。
米ノースカロライナ州『ヴィータ眼科クリニック』のパトリック・フォルマー医師が投稿した、ある患者の右目の画像があまりにショッキングだとして話題になっています。
白目は真っ赤に充血し、黒目はどんよりと濁り、やや盛り上がっているようにも見えます。
原因はコンタクトを付けたまま眠ってしまったこと。緑膿菌と呼ばれる細菌が繁殖し、角膜を壊死させてしまったのだとか。しかも何年もかかって徐々にこのような症状が発生していったのではなく、たったの36時間ほどで細菌は爆発的に繁殖、このような事態を引き起こしたのだといいます。
【閲覧注意】コンタクト外さず寝た女性の目
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/e/6/e6d31a02.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/3/1385a041.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/b/f/bf5ef08d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/e/6/e6d31a02.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/1/3/1385a041.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/b/f/bf5ef08d.jpg
<海外の反応>
アカン、画像見るんじゃなかった!!
グロすぎ今日は寝れんわ
てか目の中にモノを入れたまま、よく眠れるよね
昔コンタクトつけたまま寝ちゃったことがあるんだけど、まぶたの裏に張り付いちゃって、瞬きするたびにめっちゃ痛かったなぁ
↑ウチは目が開かなくなったわ
病院まで行くの大変だった
同じようなことやってて感染症かかった。今はもうメガネに切り替えてる
治療のとき、眼球弄られたり、延々と絶え間なく目薬を差し続けたりするのマジ辛い
メガネにしておきなさい、今はオシャレなのも多いんだから
こちらの患者は快方に向かっているものの、「視界の一部は、治療を終えてもずっと見えなくなったまま」なのだとか。
フォルマー医師は「この画像を見て注意してもらいたい」と呼びかけ。
「どのソフトレンズも就寝時は外すべきです。恩恵よりもリスクの方が明らかに大きいですからね。『私はなんともない』。眼科医を始めてから、何度も聞かされた言葉です。就寝前にコンタクトを外す手間は、ほんの数秒。一方でその時間と手間を惜しめば、生涯目が見えなくなる可能性がある」と続けています。
<海外の反応>
コンタクトが原因で失明しました、って話よく聞くもんな
角膜潰瘍って言うんだっけか
マジで激痛らしいね
使い捨て用のコンタクトレンズを使いまわしてる奴いるけど、あれも絶対危ないよな
取り外すのなんて、慣れれば10秒もしないだろ。横着するなよw
ぶっちゃけ2〜3ヶ月は入れたままにしてる
緑膿菌って確かアレだろ。角膜を食べて分解しちゃうんだろ
読んでるだけで鳥肌立ってきた、今すぐコンタクト外してくる
36時間でこんなんなるん・・?
![]() | 【第2類医薬品】スマイル40プレミアム 15mL 発売日:2017-08-31 メーカー:ライオン カテゴリ:Pharmacy セールスランク:27 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Cyxus(シクサズ)ブルーライトカットメガネ PCメガネ 視力保護 輻射防止 肌に優しい ファッション ステンレス 透明レンズ 復古円形フレーム 男女兼用 (マッドブラック) 発売日: メーカー:Cyxus(シクサズ) カテゴリ:Apparel セールスランク:377 Amazon.co.jp で詳細を見る |