
原因不明の脈拍の異常に見舞われた男性。一刻を争う事態として病院に搬送されたのですが、その道中、思いがけないことで回復する出来事がありました。
米ネブラスカ州在住の男性(59)が、先月15日に病院へ緊急搬送されました。
心拍数が男性平均の2倍を上回る毎分200を超える異常な数値を示しており、大変危険な状態でした。
しかし病院へ向かう最中、救急車のタイヤが地面に出来た大きなくぼみの上を通ってしまい、車体が大きく跳ねます。するとその衝撃がきっかけで、なんと奇跡的に男性の脈拍が安定したというのです。
<海外の反応>
偶然ってスゲー!!
ああ、なんか分かるわ!近所の道路めっちゃデコボコで心臓おかしくなりそうだもん
米運輸省「ほらな、安全のため補修工事しなかったんやで」
むかし肩が外れて車で病院に向かったことがあるんだけど、似たようなことがおきて、衝撃で肩がハマったことがあるwww
心拍数200ってフツーいかないだろ
エナジードリンクでも飲みすぎたか?
こういう場合って診療代とかどうなるんだ・・・
強運だったな。今のうちに宝くじ買っておくといいぞ
いやいや、逆に運を使い果たしたようなモンだろ
「珍しいケースですが、回復したのには理由があります。車体がジャンプした衝撃が電気ショックの役割を果たしたのでしょう。実は過去にも似たようなケースで患者の状態が改善したことが何度かあるのです」
そのように語ったのは、ネブラスカ総合病院のアンドリュー・ゴールズワイグ医師。
ネブラスカ州の救急センターは「患者のプライバシーに抵触する」としてコメントを差し控えていますが、男性は「現在では全快した」と伝えられています。
<海外の反応>
道路の穴に感謝しないとw
これは症状が治ったケースだけど、逆のパターンもありそうで怖いな。電気ショックレベルの衝撃なんだろ?
自治体「・・・というような事例もあるため、当局では路面の整備を先送りしており(ry」みたいな言い訳に使われるというオチだな
こうならなくて良かった
俺も昔に、月1〜2くらいの頻度で脈がめっちゃ早くなってた時期があった。医者には「冷たいシャワーを浴びろ」とか「わざと咳をしろ」とか、「氷水に顔をつっこめ」とか、色々言われたっけ
↑咳をしろ、ってのはなんか聞いたことあるな。やっぱり今回の件も同じような原理か
はからずもアメリカの路面がクソという事実がバレてしまったワケだが
とりあえず、その穴は縁起がいいので舗装しないでおこう
タイヤとられる可能性もあるし危ないわw
![]() | マリオカート8 デラックス - Switch 発売日:2017-04-28 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | デトロイトはマッスルカーの夢を見るか 発売日: メーカー: カテゴリ:TV Series Episode Video on Demand セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |