
英国会議員が、昨今の英国内における凶悪犯罪の増加に言及。「テレビゲームやポルノ画像が原因」との発言をし、ネットを中心に波紋を呼んでいます。
イギリス国内では、10代の若者が犠牲者となる殺傷事件が多発しています。英国議会では「警察の人員削減が主な要因ではないか」などとして、この原因を巡る論争が続いていました。
ここでダイアン・アボット議員は「刺激的なゲームやポルノが原因だと思う」と言及。
さらに「メディアや最近の音楽や、戦争のゲームだとか、そういったものを批判しているのではありません。しかし、そういったネットや娯楽を通じて暴力行為への抵抗がなくなっていく場合があるのは確かでしょう」と指摘しています。
<海外の反応>
これはアボってますわ
英国官僚「警察の人員削減は関係ない!」「ゲームが悪いんだ!」wwwww
ゲームやらない場合と比べて
抵抗がなくなるのは確か
↑で、刺殺事件がゲームの影響とするソースはどこ?
「イギリスで若者が犠牲になる事件が増加」で、「ゲームやポルノが悪い」っていう結論になるのがどうしても理解できないんだけど、俺の頭が悪いのか?
>原因だと思う
根拠のない直感ってことか?学級会じゃねーんだぞw
暴力ゲームするから暴力的になる
これ近頃の研究で散々否定されてきただろ
「ポルノを日常的に消費している方が女性への態度が柔らかくなる」なんて指摘もある
刺激の強いテレビゲームやポルノと、実際の暴力的・性差別的な言動の関係性を否定する研究は多くあります。しかしアボット議員は「逆の議論もある」「直接的な原因はなくとも、問題の背景にはこういった娯楽がある」と主張を固持。
やや前時代的とも取れる主張に、ネットを中心に疑問の声が絶えません。
ところで、イギリスでは4月1日より「国内からのポルノサイトへのアクセスに年齢認証を求める制度」が開始される予定だとか。彼女の主張に沿えば、性犯罪や暴力的な事件も目に見えて減っていくことになるでしょう。
<海外の反応>
ゲームは悪くて映画やドラマはいいんだー
もう面倒だから全部の娯楽を国民から取り上げろよwwww
つまり治安の悪い国に行けばサイコーにクレイジーなゲームがあるってことだな!
こうやって込み入った問題を単純化して話す政治家は信用ならない。だってバカ相手に媚び打ってるだけやん
つーか不景気だからだよな、職がないと犯罪に走ってしまう奴らってのはいるもんだ
正直、治安の悪化は移民・難民のせいだと思う
日本を見ろよ。あれほど成人向けゲームを出してるのに、性犯罪率も俺らより低いし、行儀よくしてるだろうが
↑その日本に「児童ポルノ規制しろ!」とか叫んでたどこぞのお偉いさんが、過去の性犯罪がバレて逮捕された話があったな。あれは傑作だった
せめて国会議員は「だと思う」で発言しないでくれw
![]() | SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4 発売日:2019-03-22 メーカー:フロム・ソフトウェア カテゴリ:Video Game セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ディビジョン2 【数量限定初回特典】 「トミーベア」ゲーム内デジタルコンテンツ + 「トミーベア」1:1スケール レプリカ ぬいぐるみキーチェーン 付 - PS4 発売日:2019-03-15 メーカー:ユービーアイソフト株式会社 カテゴリ:Video Game セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |