
台湾・南投県の寺院で今月12日、祝福の儀式が開催。
これに招かれた「惠嚴法師(フイエン法師)」は寺院を清めるため聖水を使い独特の儀式を行いますが、”余計な聖水”をお供えしてしまう出来事がありました。
フイエン法師は聖水を両手に持ち回転、寺院の平和と繁栄の祈願を行いました。
回転は約4分間ほど休みなく続き、計152回にも及ぶものでした。儀式を終えた彼女は目を回してしまったのでしょう、その場に立ち尽くし、次の瞬間には勢いよく嘔吐。めでたい赤カーペットの上にゲロをぶちまけてしまったのです。
しかしフイエン法師はこのミスを面白いと思い、自身のFacebookに投稿。ネット上で一躍話題になったのでした。
<海外の反応>
これはぐう神聖wwww
ウチの猫もよく家の中に祝福をもたらしてる(*´ω`*)
周囲の人「こんな聖水望んでおらんわ!」w
お、おう・・相変わらず仏教ってよく分からんことやってるな
聖水をかけるのが目的なら
スプリンクラーにでも任せておけよ
真の信仰は内なるものより生まれる…ありがたやありがたや…
何事もやりすぎはよくないね
108回目くらいで止めとけ
俺も酔っぱらって吐き散らかすけど、なぜか誰にも感謝されないんだよな。不平等だよ
「吐くのも神聖な儀式の一部か?」「『目が回る』って言葉をブッダは教えてくれないらしいぞ」などと、彼女の祈祷を囃し立てるコメントも多く見られる一方で、フイエン法師自身は「恥じることはありません」とコメント。
さらに「人々が嘆き苦しまずに済むように、力を尽くした結果ですから」と述べています。
意地の悪いSNS上のコメントにも、彼女は真摯に対応しています。
<海外の反応>
人徳者だねぇ〜
この儀式には慣れてなかったのかな。てかバレリーナとかフィギュアスケート選手が、どれだけハードかが分かりますね
まあ、なんだ。次は飯食う前にやるといいぞ・・
休みなしで152回転はすごない?
なんか動画見てるとこっちまで目が回ってくる
神聖な行事=辛くて苦しい、みたいなイメージあるな。座ったまま祈祷しても誰も怒らんと思うが
昼飯はビーフヌードルだったようだな
おまえら茶化すなよ、彼女は真剣にやったんだぞ
自分でネタにできるとかスゴイお方だ
![]() | お嬢様聖水×30本 発売日: メーカー:リバランド カテゴリ: セールスランク:36405 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【第2類医薬品】トラベルミン 6錠 発売日:2018-04-01 メーカー:エーザイ カテゴリ: セールスランク:340 Amazon.co.jp で詳細を見る |