ホンダ自動車に関連した画像-01

EU離脱に端を発してか、イギリスに工場を持つ外国企業が次々とその閉鎖や撤退を発表。現場で働く労働者たちからは、政府の手腕に対する厳しい批難の声が挙がっています。


ホンダ自動車は先日、英国スウィンドンにおける自社工場の閉鎖を発表。「英国のEU離脱が原因ではない」と関連性を否定しているものの、欧州営業における影響が皆無だとは言い切れないのが現状です。

24年間もホンダに勤め上げていた男性は突然のニュースに、政府への不満を爆発させました。


ホンダ社員の怒りが話題に
離脱の日が目前に迫っているというのに、政府はなんの対策も出来てねぇ。EU離脱が何を意味するかも、おそらく分かっちゃいないんでしょう。本当に馬鹿げている、愚の骨頂じゃないか

<海外の反応>

たしかに愚の骨頂だwwww

ホンダはよくやってくれたよ!
EU離脱のことも責めないし!


でも内心では「イギリスはバカだなぁ」って思ってるに違いないwww

むしろ日本だって今回の件でダメージ受けてるだろ

政府が悪い!はよ雇用対策しろや!!

EU離脱は関係ないよ。日本とEUが自由貿易協定結んだからであって、わざわざ関税かかるイギリスで仕事する理由ないじゃん

↑EUもセコいよな、露骨なイギリスいじめしやがって



政府のEU離脱やその対策の拙さを批判する声は、現場からのものばかりではありません。

「もしも政府の提案するEU離脱案が、英国経済や雇用を脅かすことのない堅実なものであったのなら、こんなことにはならなかった」と話すのは、英国労働組合Uniteのデス・クイン氏

一方で、テリーザ・メイ英首相は「今回のEU離脱によって発生する影響について、政府は全面的に支援します」と発表。しかし現場で働く人々にとって、果たして信用に足るものであるかどうかは分かりません。

<海外の反応>

仕事なら山ほどあんだろ!田舎行って野菜でも収穫してろw

いや今回はマジでEU離脱は関係ないぞ
車業界がもう世界的に落ち目だから


↑メディアが「何でもかんでもEU離脱のせいにしとけ!」って感じで誘導してるところはあるよな

電気自動車とかに力入れてるしな〜既存の工場はそら要らなくなりますわ

やっぱ外国車に頼らず、イギリスが自分で車を作り始める時代が来たんだって。工場も人手もノウハウも残ってるんだから、そこまで難しいことじゃないだろ?

日本とEUがどんどん親密になってく・・

そうだ、日本にはイギリスの代わりにEUに加入する権利を与えよう!

かわいそう

SHERLOCK/シャーロック ベイカー・ストリート 221B エディション [Blu-ray]

発売日:2018-12-21
メーカー:KADOKAWA / 角川書店
カテゴリ:DVD
セールスランク:5596
Amazon.co.jp で詳細を見る